もうすぐウエットシーズン、その間ドライは!?

気温も水温も高くなってきて、夏の訪れを少しずつ感じる時期となってきましたね!
 
「水温も気温も高くなってきたしそろそろウエットに切り替えるか!」
とお考えの方も増えてきたのではないでしょうか?
 
「ウエットシーズンだからドライスーツはお休み!物置に置いとけーっ!」
ってちょっと待った~!!✋
 
ドライスーツがお休みの時期だからこそ、
スーツのメンテナンス&クリーニングの大チャンスですよ!!
 
レギュレーターも定期的に整備・点検に出しますよね?
ドライスーツも毎年オフシーズンに合わせてメンテナンスに出してあげましょう!
 
そこでメンテナンスに出そうと思っている皆さんにオススメのキャンペーンをご紹介いたします(^O^)/
 
それがコチラの
【水検査無料キャンペーン!🎊】
 

上画像:ワールドダイブさんHPより
 
通常5500円かかる水検査が期間内なら無料でやってもらえるんです!(≧▽≦)
 
『水検査とは』・・・
ドライスーツにエアを送ってパンパンに膨らんだ状態にして水に沈めて静かに待ち、小さな水漏れも見逃さないよう水面をじっと見つめ、小さなピンホールまで徹底的に検査することです。
 
こちらの水検査をすることで小さな穴や破れ等浸水の原因を突き止めることができます!
 
「いやいや、私のスーツは浸水なんてしてないよ(/ω\)」
と思っていても、
軽く汗ばんで少し湿っていた部分が実は穴だった!
なーんてこともよくあるんですよ。
 
ドライシーズン初日から、浸水はイヤですよね?(;・∀・)
オフシーズンに水検査して万全の状態にしておきましょう!✨
 
また、水検査と合わせてやって欲しいメンテナンスが、
【ドライスーツクリーニング】
です!!
1年使ったドライスーツの特に中の生地部分は汗や結露などで結構汚れているんです💦
 
①シャンプー(洗浄)
②リンス(柔軟)
③ファスナーケア(潤滑化)
この3ステップで丁寧に洗ってくれるんです(≧▽≦)
もちろん、そっかり乾かしてもらえます♪
 
1年の汚れも綺麗にしてフレッシュな状態でドライシーズンを迎えましょう✨
 
そして、ワールドダイブのドライスーツには2年保証が付いていますので、
首や手首の部分の交換は無料ですよ!
 

 
こんな感じで手首が破れ始めてませんか?
購入して2年以内の方はオフシーズンの内に無料で交換してもらいましょう~。
 
こんな感じでドライスーツオフシーズンにしっかりとメンテナンスをして次のドライスーツシーズンに備えましょう!🔥🔥
ノリス各店ではドライスーツのメンテナンスは随時受け付けています。
ドライスーツのメンテナンスはノリスへGO♪
 
ダイビングスクール ノリス岡山 木林暖
 
ダイビングスクールノリス公式X  ダイビングスクールノリス公式YouTube  
 

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!
ブランクダイバー大歓迎!リフレッシュダイビング♪
初級ダイビングライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コースの人数限定キャンペーン開催中!

スクーバダイビングも定期的に継続することが必要

5月も広範囲入り、陸上はすっかり暖かくなりましたね!
一方海の中は、春濁りと言ってプランクトンの増加により
透視度が低下し、夏に向けて風景が変わる時期でもあります。
 
そんな海の色々な表情を見るためにもダイバーである皆様!
ご自身が「安全、且つ、自己管理のできるダイバー」であると自信をもって言えますか?
 
「旅行の時だけダイビングができたらいいや」
「前回も何とかなったから今回も多分大丈夫」
こういう声をたまに耳にします。
 
しかし、年に1度の旅行の時だけや、久しぶりのダイビングは
本当に安全・快適に楽しむことができていると言えますか?
実はCカードを持っているのに自信のなさから
体験ダイビングを選択したりってことはないですよね?
 

 
どちらにしても、とても勿体無いです!!
そんな勿体無いダイビング卒業しませんか?
 
ダイビングはOWのマニュアルにもある通り「器材のスポーツ」です。
車の運転は定期的にやり続けていないと
不安で運転をしなくなります。
いわゆるペーパードライバーですね。
スクーバダイビングはそれと一緒、
いや、水中なのでそれ以上に定期的にやり続けないと
不安で潜らなくなってしまいます。
 

 
当然ですが定期的にやり続けて頂くことで、器材の
使い方にも慣れ、マスターできます!
加えて、水中での体の使い方もマスターできます。
そうなれば不安もなくなるだけでなく、
より安全・より快適になり、今まで以上に
楽しいダイビングとなります。
 

 
とはいうものの定期的に行うには時間と予算も必要。
しかし、ノリスには、自社のプールが2ヶ所もあるので
ほぼ毎日のように、プールで短時間&安価で練習することが可能なのです。
 

 
海は、まだ寒いから夏に・・・と言っている皆様!!
今からでも遅くはありません。
夏に向けての定期的な練習を重ねて
この夏を思いっきり楽しみましょう♪
 
ダイビングスクール ノリス神戸三宮 店長 木下雄一
 
ダイビングスクールノリス公式X  ダイビングスクールノリス公式YouTube  
 

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!
ブランクダイバー大歓迎!リフレッシュダイビング♪
初級ダイビングライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コースの人数限定キャンペーン開催中!

海中清掃in鳥取県・田後5/10

2025年5月10日:鳥取県田後にて

■実施日:2025年5月10日
■実施場所:鳥取県田後
■参加人数:20名
■ゴミ重量:約20kg
■2025年度総重量:28.5kg
 
今回は鳥取県の田後から、磯焼けの原因となっているウニの駆除依頼があり、行ってきました。
※ウニを水中でつぶさず、陸に持って上がって食べる・売るということは漁業権等の関係でNGです。
 

 
鳥取県水産課の方から説明を受け、いざスタート!
残念ながら(?)海況の関係で本来駆除するポイントとは違う湾内で行いましたが、それでも多い!
 

 
ウニ駆除の後は海中清掃も行います!
今回はLUV K RAFTさんも参戦♪
全員で20kg超のゴミを拾いました。
 

 
今回はダイビングメーカーのTUSAさんのモニター会もあり、
ウニ駆除に海中清掃に器材モニターにと大忙し&大盛り上がりでした^^
 

 
ウニ駆除は来月も行います!
 
ダイビングスクールノリス公式X  ダイビングスクールノリス公式YouTube  
 

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!
ブランクダイバー大歓迎!リフレッシュダイビング♪
初級ダイビングライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コースの人数限定キャンペーン開催中!

海中清掃in兵庫県神戸市・舞子浜4/21

2025年4月21日:兵庫県神戸市・舞子浜にて

■実施日:2025年4月21日
■実施場所:兵庫県神戸市・舞子浜
■参加人数:5名
■ゴミ重量:約0.5kg
■2025年度総重量:8.5kg
 
2日前に入ったばかりですが、今回は神戸舞子店のDADベテランチームの参戦です!
 

 
透視度もGOOD!
さぁ、ゴミは見つけられるかなぁ~。
 

 
何やら、怪しげな靴を発見!
それ以外はペットボトルなど小さなものばかりでした!
 

 
ダイビングスクールノリス公式X  ダイビングスクールノリス公式YouTube  
 

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!
ブランクダイバー大歓迎!リフレッシュダイビング♪
初級ダイビングライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コースの人数限定キャンペーン開催中!

素潜りに慣れてきたらステップアップ!

PADIアドバンスドスノーケラー(以下:ASK)を取得して、
水深5mまで行ことに余裕が出てきたら、
「より長く水中に滞在したい」
「より長く泳げる様になりたい」

といった気持ちも芽生えてくると思います。
 

 
そんな方に挑戦して頂きたいのが
フリーダイバーコースです。
 
ASKコースではジャックナイフと
呼ばれる潜り込む為の方法を学びますが
フリーダイバーコースでは
学科講習で人間が水に入ると体はどうなるのか
息を止めると体はどうなるのかといった
自分の身体について理解していくことで
息を止めるにあたっての基礎知識を身につけて行きます。
 
その上でプールの講習では
まず体の力を抜くリラックスの方法を学び
そこから息止め、息を止めて泳ぐ練習を
フリーダイビングの種目を通して学んでいきます。
 

 
さらにそれぞれの種目をしている時の
バディのアシスト方法、レスキュー方法も
学ぶので安全にバディ潜水できる素潜りダイバーに
なることができるのがこのコースの魅力でもあります!
 
そして海洋講習では深さ10mを目指して
ロープを使って耳抜きの調子を確かめる方法、
素潜りでロープ沿いに潜って認定を目指します。
 

 
そしてここでもバディのアシスト方法や
レスキュー方法を学びます。
 
素潜りをしているけれど
何かあった時の対処法を知らない方は
フリーダイバーコースで
一緒に安全に余裕で素潜りできる
ダイバーになりましょう!
 
ダイビングスクール ノリス岡山 店長 岡田卓也
 
ダイビングスクールノリス公式X  ダイビングスクールノリス公式YouTube  
 

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!
ブランクダイバー大歓迎!リフレッシュダイビング♪
初級ダイビングライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コースの人数限定キャンペーン開催中!

海中清掃in兵庫県神戸市・舞子浜4/19

2025年4月19日:兵庫県神戸市・舞子浜にて

■実施日:2025年4月19日
■実施場所:兵庫県神戸市・舞子浜
■参加人数:6名
■ゴミ重量:約0.5kg
■2025年度総重量:8.0kg
 
4月の舞子浜定期清掃です。
前回ゴミはかなり少なかったですが維持できておりますでしょうか?
 

 
小さなごみはあるものの、目立ったものは少なかったです。
 

 
この海がいつまで維持できるのか!?
 

 
ダイビングスクールノリス公式X  ダイビングスクールノリス公式YouTube  
 

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!
ブランクダイバー大歓迎!リフレッシュダイビング♪
初級ダイビングライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コースの人数限定キャンペーン開催中!

耳抜きをマスターしよう!

最近やっと、陸上は春になり暖かくなってきましたね🌸
 
海に潜りに行こう!と思う方も増えてきたはず。
そこで最近よくこんな質問が飛んできます。
 
「耳抜きがうまくできないけどダイビングを始めても大丈夫??」
その答えは、YES!!
 
耳抜きが出来ない人の大半は、やり方を知らないだけ。
鼓膜が破れている、耳、鼻に疾患があるなど以外は、
耳抜きの正しいやり方やコツを学び、練習したら出来るようになります。
 
私もインストラクターをやってきて、
耳抜きがうまくできない方を何人も見てきました。
その方たちは最終的に耳抜きスキルを取得し、今ではスムーズに耳抜きをしながら
ダイビングを楽しまれていますよ!
 
ダイビング耳抜き
 
耳抜きが出来るようになるには
陸上、水中ともに継続してケアすること。
少しだけご紹介いたします。
 
陸:耳裏の筋肉をゆっくりマッサージしてほぐす!
  ガム、スルメなどよく顎を動かすものを噛む!
  耳抜きに必要な筋肉を鍛える!
 
水中:水中の圧力に慣れる!
自分に合う深度を探し、いいタイミングで耳抜きをする!
 
ことが重要です。
 
何事も継続することが重要!👆
是非、出来ることからやってみてくださいね♪
 

 
また、ノリスでは水深5mのプールを大阪店、舞子店に完備しており、
その2つのプールには、水底まで続くハシゴが設置されています!
 
ハシゴをうまく使って、自分自身が耳抜きのしやすい深度、身体の角度を
じっくり研究することが出来ます。
 
耳の中は目では見えない為、すべて体の感覚。
感覚を掴んでみましょう!♪
 
耳抜き練習だけでも大丈夫です。
お気軽にプールに遊びに来てくださいね☺
 
また、耳抜きに関して詳しい内容はこちらで記事にしておりますので
ぜひご覧ください♪ →→ こちら
 
ダイビングスクール ノリス神戸舞子店 岡本清香
 
ダイビングスクールノリス公式X  ダイビングスクールノリス公式YouTube  
 

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!
ブランクダイバー大歓迎!リフレッシュダイビング♪
初級ダイビングライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コースの人数限定キャンペーン開催中!

春、夏に向けて準備しておきたいもの!

春一番、その次は夏。
太陽光がガンガン照り付けられる春夏に向けて、今から準備しておいた方がいいものをご紹介します♪
 

日焼け止め

今や男女ともに必須化してきている日焼け止め。
これは圧倒的に必須なアイテムですよね!
 
実は、ダイビング、水中でも日焼けはします🌞
真夏にノーガードでスクーバダイビングに参加した日には、たった1日でもくっきりスーツの境目が分かるほど。
ボートの移動中なども要注意ですね。
まして、水面が多いスキンダイビングやジュノーケリングは特に日焼けします。😫
ですので、しっかりケアをしておきましょう!
特に丁寧に塗っておいて欲しいところは、ダイビングスーツに守られていない顔・首・手です。
顔といっても顔全体が焼けますので、耳の裏や顎の下など、ぬかりなく塗っておきましょう。
 

 
小さなボトルで、携帯用に便利な日焼け止めもおいています。
この日焼け止めは、海に優しい上、トーンアップ効果もあり、顔に塗る時は点々とポイント出しをしてください。
明るく白い仕上がりになります✨
 

ダイバーズキャップ


 
水中で髪の毛の広がりを抑えるのにぴったりです😎
水中の自分の写真を見た時に、髪の毛が富士山になっていたり、
経験あるのではないでしょうか(笑)
 
冬はフードを被ると快適ですが、真夏はこれがあると便利ですよ~♪
陸上では、つば部分を前にして日焼け対策にも使用できます。
プリント柄もチョイスできるので、個性を出しすこともできます!
ダイビング中は、水の抵抗を抑えるために、つば部分を後ろにします。
 

 
ビーニータイプもありますので、ぜひチェックして夏の海を快適に楽しみましょう!
さぁ、今からのシーズン、夏に向けて色々準備しておきましょう♪
 
ダイビングスクール ノリス神戸三宮 矢八美成
 
ダイビングスクールノリス公式X  ダイビングスクールノリス公式YouTube  
 

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!
ブランクダイバー大歓迎!リフレッシュダイビング♪
初級ダイビングライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コースの人数限定キャンペーン開催中!

海中清掃in兵庫県神戸市・舞子浜3/20

2025年3月20日:兵庫県神戸市・舞子浜にて

■実施日:2025年3月20日
■実施場所:兵庫県神戸市・舞子浜
■参加人数:4名
■ゴミ重量:約0.5kg
■2025年度総重量:7.5kg
 
3月の舞子浜定期清掃です。
陸上は温かくなってきましたが海の中はどうでしょうか。
 

 
ゴミは少なかったものの、
飲料関係のゴミも見られました。
 

 
今回はバースデー清掃?ダイブ?の方もおられました♪
来月も海中清掃していきましょう!
 

 
ダイビングスクールノリス公式X  ダイビングスクールノリス公式YouTube  
 

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!
ブランクダイバー大歓迎!リフレッシュダイビング♪
初級ダイビングライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コースの人数限定キャンペーン開催中!

海中清掃in兵庫県明石市・大蔵海岸3/9

2025年3月9日:兵庫県明石市・大蔵海岸にて

■実施日:2025年3月9日
■実施場所:兵庫県明石市・大蔵海岸
■参加人数:4名
■ゴミ重量:約5kg
■2025年度総重量:7kg
 
前回、神戸市の舞子浜のゴミが少なかったので、今回は急遽行先を変更して明石市の大蔵海岸へ♪
さぁ、大蔵海岸はどんな感じなのでしょうか??
 

 
いやー、ゴミ多い!
ダイバートラップ(疑似餌や釣り糸など釣り関係のゴミ)も多い!!
 

 

 
この人数でこの量は・・・また来ないといけませんね^^;
 
ダイビングスクールノリス公式X  ダイビングスクールノリス公式YouTube  
 

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!
ブランクダイバー大歓迎!リフレッシュダイビング♪
初級ダイビングライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コースの人数限定キャンペーン開催中!