夏と言えばやっぱりワイドが熱いですよね!

青い海を背景に色んな風景を撮るのも良し!
一面のイバラカンザシ畑は圧巻ですね。

やっぱり魚の群れは鉄板ですね!
意外と寄るのが難しいのでその場でじっとして、
シャッターチャンスを待ちましょう📸

水面を見上げて太陽を撮ると光のカーテンがとっても綺麗に撮れます。
これらの写真を撮るためにはワイドレンズが必須になります。
ワイドレンズは色々と種類がありますので気になる方は各店スタッフまで気軽にお問い合わせください!
ダイビングスクール ノリス大阪 安達将也


大阪店
06-6105-3415 » WEB »神戸三宮店
078-322-3115 » WEB »神戸舞子店
078-704-6100 » WEB »姫路店
079-221-8155 » WEB »岡山店
086-255-3333 » WEB »
ウエットスーツの保温の仕組みについては、
オープンウォーターダイバーコースの1章に詳しく出てきましたね!
身体にピッタリのウエットスーツを作ることで、
スーツと身体の間に入ってくる水の出入りを少なくすることにより保温力が生まれる仕組みです!
ということは、体にピッタリでないスーツを使用していると、
スーツと身体に入ってくる水の出入りが多くなってしまうので、自ずと保温力も下がってしまいます🥶
しっかりとプロから採寸してもらい、身体に合ったスーツを持つことが大切ですね🎶
ウエットスーツをまだお持ちでない方は、
この夏、ぜひ身体にピッタリで保温力のあるウエットスーツを作成してみてください🌟
より快適に夏の海を堪能することが出来ますよ🌊
ウエットスーツを既に持っている方でも、
長く使われている方の中には、そろそろ生地がヘタってきて保温力が下がったよという方もおられると思います。
そんな方は、新しくウエットスーツを作られるのもいいと思いますが、
費用面を抑えたい方や、色々な海を共にダイビングをしてきたスーツに愛着がある場合は、
『リメイクする』という手もございます🌟
ウエットスーツの形は、全身で1つになっている『ワンピース』のみではありません。
重ね着をして、より保温力を高める『ツーピース』がございます!
ツーピースは、寒いのが苦手な方や、ウエットスーツの締め付けが苦手な方にもオススメです🎶
ツーピースのウエットスーツとは、
中のウエットスーツの袖を長袖ではないものを選択し、
上からボレロタイプのウエットスーツを羽織るスタイルのことをさします🙌
中のスーツには、3種類ございます!
中に着るウエットスーツの袖の長さは、
半袖の『シーガル』タイプと、袖のない『スリーブレス』『ロングジョン』という3種類がございます。
ツーピースのウエットスーツの中では、1番保温力の高いタイプです!
今お使いのワンピースウエットスーツの袖を切る加工でリメイクも可能です👌
半袖なので、温かい海に潜る際は、1枚でダイビングすることも可能ですよ👀
こちらのタイプも、ワンピースウエットスーツの袖を切る加工でリメイク可能です!
首元もしっかりとワンピースタイプと同じ仕様になっているので、保温力もあります🔥
袖がない分、シーガルより保温力が少し劣りますが、ツーピースで着用する分には全く問題ありません🌟
こちらは、袖なし着やすさナンバーワンのスーツです✨
袖が無いという点では、スリーブレスと一緒ですが、
こちらのスーツはファスナーがなく、ネックの部分が広く開いているので、
そこからスーツを着用して、肩のマジックテープ部分でとめるだけです🌟
首元が開いている分、水の出入りは前2タイプよりはありますが、
ボート上など陸上での苦しさは全くなく、快適にダイビング準備ができますよ🎶
あなたにピッタリのウエットスーツは見つかりましたか?
ノリス各店では、プロのインストラクターが常駐しておりますので、
ご相談がございましたら、お気軽にお問合せください🙌
ダイビングスクール ノリス大阪 川中唯