岡山店 臨時休業のお知らせ


 
ダイビングスクール ノリス 【岡山店】は
2023年12月9日(土)
クリスマスイベントの為、臨時休業とさせていただきます。
12月8日の営業時間終了後以降にいただきました資料請求や公式LINE等の
返信につきましては、12月10日の営業時間以降に順次返信させて
いただきますので、予めご了承ください。
 
尚、ノリス岡山店以外の4店舗につきましては、通常通り営業しております
 
ダイビングスクール ノリス

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!
ブランクダイバー大歓迎!リフレッシュダイビング♪
初級ダイビングライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コースの人数限定キャンペーン開催中!

4年ぶりのクリスマスパーティー開催!

12/2(土)にダイビングスクールノリス大阪・神戸三宮・神戸舞子・姫路の
4店舗合同クリスマスパーティーが開催されました。
 
コロナの関係で4年間開催できず、今年も直前にインフルエンザの流行などで、
キャンセルが出てしまい、参加人数が減ってしまいましたが、
そんな中でも総勢100名超のパーティーを無事に開催することが出来ました♪
 
今年度のメイン司会は神戸三宮店・長津と大阪店・矢八が担当。

 
まずは代表・三木の挨拶から。
 

 
7分以内とのことでしたが、実際は・・・
この矢八の表情から読み取ってください。
 

 
さぁ、いよいよ乾杯です♪
今年度OPENしました大阪店のY様の音頭でパーティースタート!!
 

 
いつもの仲良しメンバーからお久しぶりの方、そして初めましての方まで
入り混じってワイワイとおいしいお食事を頂きました!
 


 

 

 

 

 

 
程よい時間で表彰式が始まりまりました。
まずは、本日ご参加いただいている方の中で
今年1年間(2022年12月~2023年11月)でツアーに
ご参加いただいた回数が一番多い方を
「いっぱい潜ったで賞」として表彰します。
 

 
何と一番多い方が20回!!
ありがとうございます!!
 
続きまして新しくできました「DAD賞」の発表。
皆さん、DADはご存じですか?
ノリスではSDGsの観点から定期的に「14 海の豊かさを守ろう」の項目で
海岸や海中の清掃を行っています。
 
プレゼンターは、この方!
ノリスのDADマスター、神戸舞子店・岡本が行いました。
緊張で手がブレブレ。

 
そして岡本よりDAD活動に一番多くご参加いただきました方を
表彰させていただきました。
神戸舞子店のS様です!
ご参加いただいた回数は9回
いつも海を奇麗にしていただき、ありがとうございます!
 

 
なんと、S様がダイビングを始めたきっかけが
「海の中を奇麗にしたかったから」
とっても素敵です!!
 
心もきれいになりまして続いては
「フォトコンテスト」の発表。
 

 

 
神戸舞子店のT様がクリスマス特別賞を受賞されました!
 
おっと、ここで、統括店長の嶋村が乱入。
 

 
舞子浜で撮影されたいい写真があったという事で
舞子浜特別賞が追加で表彰されました。
選ばれたのは神戸舞子店のF様の作品。
 

 

 
お二人ともおめでとうございます!!
 
続きまして「上級ダイバーの表彰式」
今年度はいろんな理由で来られない方が続出し、残念ながら
ご参加いただけたのは神戸舞子店のO様だけ。
その分、盛り上げていただきました!
 

 

 
記念撮影は沢山のダイバー仲間と一緒に♪
 

 
さぁ、いよいよ抽選会の幕開けです。
これを待っていた方も多いのではないでしょうか?
 
まずは、スタッフによるお楽しみ演出。
岡本・川中・宮崎・戸枝の4人によるノリノリガールズが登場!
盛り上げてくれました♪
あのフレーズ、頭から離れませんね!「リンゴ♪・・・」
 

 

 
前回失敗した「大抽選会」のボードも今年は向きもOK!
まずは、2019年12月以降にダイバーになられた方限定の抽選会、
「ダイバーデビュー賞」です。当選者は4名、おめでとうございます!
 

 
続いて「メーカー賞」
本日ご来場いただきましたダイビング器材メーカー様からの
特別な賞品の抽選を行いました。 
 
透明BOXから自分の番号が引かれることを願って・・・
 

 
当選された皆様おめでとうございます!
 

 
このパーティーは参加いただいた皆様に必ず何かが当たります!
このあと「一般抽選」が行われ、現地サービスのボートチケットや
沖縄往復航空券や便利グッズなどを皆様、抽選番号と引き換えられました。
 

 

 
さぁ、最後のイベント、「お友達紹介抽選会」です。
賞品はなんと「奄美大島2泊3日の旅♪」
 

 
当日、ネイティブシー奄美の支配人・里井が体調不良で
欠席となってしまいましたので替わりに統括店長の嶋村
がくじを引きます。
 

 
見事当選されたのは、神戸三宮店のH様!
おめでとうございます♪
 

 
おひらきのあとはお店別・全員で記念撮影♪
今年参加できなかった方もぜひ来年はご参加くださいね。
 

 
来年は12/7(土)の開催を予定しております。
 

 
ノリスが誇る体格ブラザーズがお出迎えします。
 
各店のHPにも順次クリスマスパーティーのブログをUPしていきますので、
そちらもご覧ください。更新され次第リンクを貼っていきます。
 
■大阪店の風景■  ■神戸三宮店の風景■  ■神戸舞子店の風景■  ■姫路店の風景■

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!
ブランクダイバー大歓迎!リフレッシュダイビング♪
初級ダイビングライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コースの人数限定キャンペーン開催中!

臨時休業のお知らせ


 
ダイビングスクール ノリス 【大阪・神戸三宮・神戸舞子・姫路】の4店舗は
2023年12月2日(土)
クリスマスイベントの為、臨時休業
とさせていただきます。
12月1日の営業時間終了後以降にいただきました資料請求や公式LINE等の
返信につきましては、12月3日の営業時間以降に順次返信させて
いただきますので、予めご了承ください。
 
尚、ノリス岡山店につきましては、通常通り営業しております
 
ダイビングスクール ノリス

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!
ブランクダイバー大歓迎!リフレッシュダイビング♪
初級ダイビングライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コースの人数限定キャンペーン開催中!

冬の海の魅力とは??

これからの時期の海の魅力を伝えたい!!!
そんな西村が思う秋から冬にかけてのダイビングの魅力をご紹介!
 
まずはライセンスを取りたいな~~~と思っている方に!!
朗報です!実は、、、、、海って、、、、、、
 

 
夏より、秋~冬の海の方が超キレイなんです!
ライセンスを取りたいけど来年の夏に取得を考えている方は
今を逃すと勿体ない!!!せっかくダイビングを綺麗な海で取りたくないですか?
夏のライセンス講習は非常に込み合います!そしていざライセンスを取得して
潜りに行こうと思った時にはせっかくの夏は終盤🤣そんなことになりかねません
ですがダイビングライセンスを今のうちに取得しておくことで
来年の夏は思う存分ダイビングが出来る様になります!
また今のうちにライセンスを取得しておくことで夏までに練習をすることも可能!
ノリスでは休日、平日問わずツアーを行っています!
しかもお休みが丸1日撮るのが難しい、、冬場の方が仕事が忙しく
ツアーへの参加が難しいそんな方でもノリスは日本でも珍しい
 

 
自社プールを関西に2つも持っているショップなのでご安心ください!
ライセンスを取得し終わっても皆様をサポートする体制は万全です!
ぜひ来年の夏までにライセンスを取得して海に遊びに行きましょう!
 
そして2つ目は取得が終わってから潜る冬の海はどうなの???・
と言った所!安心してください!冬の海は綺麗なだけではありません!
 
水中の群れも活発になり大物が見ることができる季節になってきます!
夏はカラフルな小魚が多い一方、冬場には大きな魚の群れや
沖縄方面に行くとマンタやクジラなどの大物にも出会えるチャンスがUP!
 

 
ダイビングはウィンタースポーツとは違い1年中楽しめるスポーツ!
ノリスでも夏と同じペースで冬もダイビングツアーを行っており
シーズナリティに合わせた魅力いっぱいのツアーをご用意しております!
 

 
是非今のうちにライセンスを取得して最高のダイビングライフを送りましょう!
 
ダイビングスクール ノリス神戸舞子店 店長 西村明人

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!
ブランクダイバー大歓迎!リフレッシュダイビング♪
初級ダイビングライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コースの人数限定キャンペーン開催中!

海中清掃in兵庫県神戸市・舞子浜11/16

2023年11月16日:兵庫県神戸市・舞子浜にて

■実施日:2023年11月16日
■実施場所:兵庫県神戸市・舞子浜
■参加人数:4名
■ゴミ重量:約3kg
■2023年度総重量:49kg
 
ダイバーは潜るたびに記録を付け、その積み重ねで
●本潜っているとわかるのですが、今回は50本記念を
海中清掃で迎えられた方もおられました♪
いつ捨てられたの?と驚かされるVHSのテープもありました。
 
ノリスの海中清掃
 
ノリスの海中清掃
 

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!
ブランクダイバー大歓迎!リフレッシュダイビング♪
初級ダイビングライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コースの人数限定キャンペーン開催中!

真っ暗だから見られるもの

2023年も残すことあと2ヶ月・・・。
カメラを持っている方は見返して今年のダイビングを
振り返るのもいいかもです。
 
今年はどんなダイビングをしたかなと思った時に
ナイトダイビングの思い出はありますか?
なかったらぜひ、来年はナイトダイビングをやってみてください。
 

 
暗くて怖いというイメージがあるかもしれませんが、
ナイトダイビングスペシャルティで知識をつけて望めば
問題なく潜ることができるようになります。
 
私自身も最初は怖い気持ちがありましたが、
1回やったらナイトダイビングの虜に・・・。
ナイトダイビングでしかできないこと、見られないものが
たくさんあって昼間とは違う海はたくさんの魅力があります!
 

 

魅力その1:夜光虫

暗い海でしか見られない夜光虫。
ライトで照らしているのを一度やめて、手を振るとキラキラと光り幻想的な景色を見せてくれます♪
夜光虫とは言いますが「ノクチルカ」と呼ばれる植物性プランクトンで、赤潮の原因でもあります。
その為、プランクトンが少ない今の時期はキラキラが少ないかもしれません。
たくさんのキラキラが見たい場合はプランクトンが増え始める3月〜5月がおすすめです。
 

魅力その2:活発になる夜行生物

 

 
昼間は岩陰や砂の中に身を潜めている夜行性の生物も夜は活発になります!
エビやカニなどの甲殻類、タコやイカなどの軟体動物、ウツボやアナゴなどのニョロニョロした生物。
 

 
いつもは隠れている生物も昼間には見られない姿を見せてくれます。
暗い中で歩く様に動くマダコはまさに宇宙にいるエイリアンのようですよ♪
 

 

魅力その3:特殊な行動

昼間の生物は何をしているかというと眠っています。
その眠っている時も自分を守るために特殊な眠り方をする生物がいます。
よく見るブダイ系だと体から粘膜を出して自分を守るための寝袋を作ったり、
アオサハギなどのハギ系は流されない様に海藻をくわえて流されない様に眠ります。
あとは昼間と違う模様になる生物もいます。
アオヤガラなどがそうですので、ぜひナイトダイビングの時に探してみてください。
 

(こちらは昼の姿)
 
昼間には感じることができない海の魅力をぜひナイトダイビングで感じてみてください♪
 
ダイビングスクール ノリス神戸三宮店 長津誠人

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!
ブランクダイバー大歓迎!リフレッシュダイビング♪
初級ダイビングライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コースの人数限定キャンペーン開催中!

海中清掃in兵庫県神戸市・舞子浜10/30

2023年10月30日:兵庫県神戸市・舞子浜にて

■実施日:2023年10月30日
■実施場所:兵庫県神戸市・舞子浜
■参加人数:4名
■ゴミ重量:約1kg
■2023年度総重量:46kg
 
今回も釣り関係のゴミがありました。
ルアーや釣り針は糸もついているとダイバーの水中拘束の
可能性も生みますし、今は海水浴シーズンでありませんが
シーズンだと楽しんでいる方々のケガにもつながりますから
見つけたら必ず陸に持ち帰ります。
 
ノリスの海中清掃
 
ノリスの海中清掃
 

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!
ブランクダイバー大歓迎!リフレッシュダイビング♪
初級ダイビングライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コースの人数限定キャンペーン開催中!

2023年度ウエットスーツコンテスト結果発表!

2023年7月から行っておりました
ウエットスーツ着こなしコンテストの入選作品が
決定しましたのでこの場をお借りして発表したいと思います。
 
※記載しておりますコメントはスタッフからのコメントです。
 
 

S.Kuroda様 :
いつもダイビングを楽しまれている姿を
みると、私もものすごく嬉しくなります!
もうすぐ50ダイブ♪100ダイブ、
200ダイブとたくさんウエットスーツを
海に連れて行ってあげて下さい!
 
 

T.Sakamoto様:
夏の海と爽やかなブルーと青色のスーツが
ベストマッチ!最高の笑顔とスーツがとっても
お似合いです!マイスーツと共にこれからも
沢山の海で沢山の思い出を作りましょう!
 
 

N.Sawada様:
これぞ夏の男!デザインは十人十色!
マイスーツで夏の海を快適に潜りましょう!
 
 

I.Yase様:念願のウエットスーツが
お店に届きご試着頂いた際に早く使いたい!
とワクワクされておりました♪これからも
MYウエットスーツで沢山海に行きましょう!
 
 

K.Yoritomi様:
躍動感いっぱいのポーズ♪
太陽・海・自然すべてを感じれる1枚!
これから沢山ダイビングを楽しんで行きましょう!
 
 

S.Oba様、T.Sakamoto様:
お二人ともカラフルなサイドラインが海に映えますね!
これからも、色々な海を一緒に楽しみましょう♪
 
 

Y.Fujita様:
落ち着きのあるカラーに明るいオレンジ!
差し色でスタイリッシュさがアップし素敵なスーツですね♪
これからもいろんな海へ出かけましょう!
 
 

K.Yamasaki様:
ボートから飛び込むドキドキ感が伝わってくる躍動感
たっぷりの1枚!なかなか飛び込む事ないですもんね。
 
 
入選されました皆様、おめでとうございます!
 
まだウエットをお持ちでない方や、そろそろ来年買替を
検討されている方はぜひデザインなど参考になさってくださいね。

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!
ブランクダイバー大歓迎!リフレッシュダイビング♪
初級ダイビングライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コースの人数限定キャンペーン開催中!

ドライスーツの使い方を思い出そう!

ウエットスーツシーズンが終わり10月からいよいよ本格的に
ドライスーツシーズンに切り替わってきましたね!
 
ウエットスーツからドライスーツに切り替わる特に
皆様はドライスーツの着方や使い方をしっかりと
覚えていますでしょうか?
 
今回はドライスーツに切り替わる時に特に
注意しておいた方が良い事、忘れがちな事を紹介します!
 

ドライホースの付け忘れ

まずは切り替わった時に一番忘れやすい
エントリー前の
ドライホースの取り付けです。
 
ドライホースを付け忘れてしまうと当たり前ですが
スーツに給気が出来なくなるので、潜っている時に
水圧でスーツが締め付けられて体が真空パック状態に!!
そうなると肩や胸の吸排気バルブ部分が内出血して
くっきりバルブの跡がついてしまうことに・・・。
水の中に入ってから気づいて、そこで付けることも
できますが、グローブもしていてるのと、胸元なので
レギュレーターなどが邪魔で見辛いので、意外と付けにくいのです。
 
自分で「付けた」と思っていても、実際は最後まで「カチッ」と
つけられていないケースもあり、エントリー後に外れてしまう
ケースもありますので、装着後は少し引っ張って
ちゃんとついているかを確認しておきましょう。
給気でテストしても構いませんが潜降時に空気を抜くのが
大変になるので、ご注意ください。
 

 
他にもドライスーツは水温が低い時期に使うので空気が
入っていないと温かさを維持できなくなります。
それにより体が冷えてしまいます。
冷えすぎると低体温症になってしまうこともあるので
エントリー前にしっかりとドライホースの付け忘れが無いか
確認しましょう!
もちろん自分だけでなくバディのものもですね。
 

ファスナーのしめ忘れ

次に多いのがこのファスナーのしめ忘れです。
これをしてしまうとエントリーをした途端に水没してしまい、
ウエットスーツと変わらない状態になってしまいます!
 

 
その後すぐにしめても、既にスーツの中には水が・・・。
そうなるとスーツは水を含み重くなり、その量によっては中に
水がたまったまま・・・。
もちろん不快で体も冷えてきます。
こういった事が無いようにバディにしめてもらって
安心するのではなく、最後はしっかりと自分でも確認を
するように習慣づけましょう!
 
特に自分でしめられるフロントファスナータイプやシェルドライの方は
ご自身できっちりしまっているか必ず確認しましょう。
 
そしてファスナーで重要なのが、かたくなっていないか(しめにくく
なっていないか)です。
ファスナーがかたくなっていると、バディもしめるのが大変になりますし
しめてもらっても、最後少ししまりきっていないなんてことも。
また、塩がみなどでファスナー自体が硬い状態で無理にファスナーを
しめると、ファスナー自体が折れてしまうという事もありますので、
必ずファスナー専用の潤滑剤を使ってメンテナンスしておきましょう。
 
ウエットシーズンからドライシーズンに切り替わる時期は
こういった確認不足で起きてしまうトラブルがあります。
もちろん、これ以外にも
準備段階では、付属品の忘れ物インナーや靴下の準備
ダイビング前には、適正ウエイト量の確認
ダイビング中には給排気の仕方姿勢のリカバリー方法
等々と、多くの内容をウエットスーツモードから
ドライスーツモードに切り替えなければなりません。
 
しっかりとダイビング前には自分の確認をして、
透視度がぐんぐんあがってくるこれからのシーズン、
快適で楽しいダイビングをしていきましょう♪
 
ダイビングスクール ノリス岡山店 戸松礼久人

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!
ブランクダイバー大歓迎!リフレッシュダイビング♪
初級ダイビングライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コースの人数限定キャンペーン開催中!

カメラでダイビングの思い出を残そう!

急に秋らしくなりましたね!
食欲の秋、スポーツの秋などなど・・・
いろいろな秋があると思いますが、ダイビングもこれからが楽しいんです!
これからの時期は透明度がグングン上がってきます✨
 
「綺麗な海を見たい」
そういった思いでダイビングを始められた方も多いはず。
しかし、実際に海の中を見ただけで満足しちゃうのはもったいない!
 
ツアー先で見た生物や水中の景色など、せっかくなら形に残しておきたいですよね♪
そこで必要になってくるのが、「水中カメラ」です。
 
えぇ・・・?カメラ??😥
「私にはまだ早いよ・・・」
「始めたてだしそんな余裕ないよ!!」
 
と、お思いのあなた!
いえいえ、全くもってそんなことはございません!
むしろ、最初のうちから持っておいてほしいくらいです。
 
写真の撮り方や技術に関しては、カメラがとっても優秀なので心配はいりません!
水中撮影に特化したモードが搭載されており、小さい生物から大きな生物、水中の風景まで撮りたいシーンに合わせて簡単に切り替えることが出来ます。
実際に撮影したものがこちら📸

 
最初のうちはカメラの機能にお任せでも大丈夫!
自分で思い出を形に残す、ということが重要なのだと思います♪
 
ただ、ダイビングをするにしても、カメラ撮影をするにしても重要になってくることは中性浮力です。
中性浮力が保てず、水底を巻き上げていてはカメラの撮影どころじゃありませんからね😢
水中でじっと止まって綺麗な写真を撮るためにも、中性浮力SPの取得をお勧めします♪
 
ダイビングの技術が上達し、カメラを使うのにも余裕が出てきたという方には
水中カメラSPがおすすめです!
撮影する際の構図やライティングの仕方、セッティングに至るまで、水中撮影の知識と技術を身に着けることが出来ます!
 
やはりダイビングは水中で写真や動画の撮影をしないと記録に残せないので、
なるべくカメラは持って潜りたいところです。
 
カメラがないといくらきれいな海へ潜っても心のシャッターを切ることしかできませんからね📸
 
多くの人にとって思い出の写真というのは残しておきたいものです。
その為には、やはりカメラは持っておくのがいいでしょう。
 
ぜひ、マイカメラで素晴らしい海と思い出をたくさん残してください♪
 
ダイビングスクール ノリス神戸舞子店 戸枝恵依

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!
ブランクダイバー大歓迎!リフレッシュダイビング♪
初級ダイビングライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コースの人数限定キャンペーン開催中!