レギュレーターリカバリー&レギュレータクリア。
この見本動画をアップしましたので、まだ自信がない方は
しっかりイメージしてみてくださいね。
ノリスは公式「X}を始めました!
ぜひフォローしてくださいね♪↓ ↓ ↓
https://twitter.com/noris_diving
大阪店
06-6105-3415 » WEB »神戸三宮店
078-322-3115 » WEB »神戸舞子店
078-704-6100 » WEB »姫路店
079-221-8155 » WEB »岡山店
086-255-3333 » WEB »
プールの紹介ページもありますので、あわせてご覧ください。
→ → プール紹介ページ ← ←
まずは自社温水プールがあることのメリットとして
年間を通して色んなスキルの練習ができます!
・ブランクダイバー向けのリフレッシュ!
・スキンダイビング
・マーメイドスイム
夏に向けて練習したいけど市民プールなどではできない
そんなお悩みはノリス舞子店に来て頂ければ解決です!
ダイビングのリフレッシュはスタッフがマンツーマンでみっちりできます!
スキンダイビング練習は2時間なのでサクッとお仕事帰りなどでもできます!
マーメイドコースも年中と言わず開催しております!
マーメイドフィンのレンタルも準備しておりますので、人魚になる夢を神戸で叶えられます!
もちろんスキン・マーメイドコースは皆様のお写真も撮影させていただきます!
皆様の期間が空いてしまって不安な気持ちやもっと練習したいお気持ちに
舞子店のプールがお答えいたします!♪
そして舞子店には目の前に「舞子浜」があります!
舞子浜がある事で遠出しないといけないダイビングが皆様の身近なものに大変化♪
潜りたくてもすぐにいけない、遠出しないと潜れない、だからブランクが空いてしまう。
そしてどんどんダイビングから遠ざかってしまう・・・。
そんなお悩みが、舞子浜は解決してくれます。
更に舞子浜は防波堤があることで透明度こそ若干劣るものの、
海も落ち着いている日が多く、水深も場所で選べるので耳抜きが
心配な方もしっかり練習ができます!
しかも、皆様が知らない生物たちが実は沢山見られるのです!
特に冬場はウミウシの宝庫♪
和歌山や四国にも負けないくらい沢山のウミウシがいるんですよ!
そして毎月1~2回海のゴミ拾い活動、ダイブアゲインストデブリ(DAD)というものを行っています。
海の環境について興味のある方には持ってこい!
しかもゴミを拾いながらダイビング技術も上達していきます。
そしてブランクもあかない!一石三鳥ですね。
環境保護活動の記録を簡単まとめたページもありますのでぜひご覧ください。
→ → 環境保護実績ページ ← ←
このように、ノリス神戸舞子店では皆様のダイビングライフを
サポートさせて頂く為の設備が整っております。
是非ノリス神戸舞子店へ遊びに来てくださいね!
最後になりますが、ノリスは公式「X}を始めました!
ぜひフォローしてくださいね♪↓ ↓ ↓
https://twitter.com/noris_diving
ダイビングスクール ノリス神戸舞子店 店長 西村明人
■実施日:2024年4月13日
■実施場所:兵庫県明石市・大蔵海岸
■参加人数:7名
■ゴミ重量:約3kg
■2024年度総重量:12kg
今回も初参加の方を含め7名で明石市の大蔵海岸の
海中清掃を行ってきました。
海藻の森林の間に引っかかったゴミや埋もれてしまった
ゴミなどを回収してきましたよ。
この夏に向けて現在「神戸市須磨海岸」での活動を調整中。
現在必要個所への活動申請も進んでいますので
興味があるか方はぜひご参加くださいね。
最後になりますが、ノリスは公式「X}を始めました!
ぜひフォローしてくださいね♪↓ ↓ ↓
https://twitter.com/noris_diving
まずは、神戸三宮店で開催予定の小笠原ツアー!
日程は、10/18(金)~10/23(水)の約1週間です。
死ぬまでに1度は行ってみたいとよく言われている現地ですが、そう言われるのも
東京から船で23時間掛けて行くしかない、孤島でもあるからです。
画像にもありますが、野生のシロワニ(サメ)が日本で見られるのは小笠原ぐらいです!
しかもこの子達、意外と人懐っこいんですよ。
見どころは、シロワニだけではありません。
他にも実際に戦争で沈んだ沈船、不発弾の魚雷など、ワイドな見どころは満載!
また運が良ければ、ダイビング中にイルカやクジラにも出会える素敵な海です。
もちろんマクロも忘れていませんよ♪
日本固有種のチョウチョウウオ、ユウゼンも見られます。
私の体感では、沖縄方面が海の色が水色だとすれば、小笠原の海は濃い青と言っても良いと思います。
アフターダイブも夜、山に登れば光るキノコ「グリーンペペ」も見られます。
興味のある方はお問い合わせくださいね♪
私の引率ツアーを詳しく紹介させて頂きましたが、小笠原と同じぐらいの時期で
10/4(金)~10/7(月)神戸舞子店と姫路店合同で開催される、宮古島ツアーもありますよ♪
地形ダイビングに興味がある方は、是非宮古島に行ってみてください。
ただし中性浮力とディープSPは必須ですよ。
海底にあいた穴の隙間から差し込む光のカーテンがとても幻想的♪
もちろんマクロも楽しめますよ!
そして宮古島はウミガメとの遭遇率も高めです♪
沖縄で言いますと、こちらにも行きます!
西表島ツアーです。
今年度は
10/12(土)~10/15(火)が大阪店開催、
11/15(金)~11/18(月)が岡山店開催です。
時期的に外洋は難しいかもしれませんが内海でも根1つで
長時間楽しめるくらい魚種も豊富!
汽水域では人気のマンジュウイシモチも。
見どころ満載、カメラ必須ですよ!
そしてこちらも神戸舞子店と姫路店の合同になりますが
11/1(金)~11/5(火)フィリピンモアルボアルツアー!
この写真よーく見てください。
中央付近で影になっているのは岩などの地形ではなく、イワシなのです!
そう、イワシウォール♪
こんなワイドな風景をぜひ見に行きましょう。
そしてモアルボアルと言えば、ジンベエザメダイビング!
前回行った時でも6~7匹見られました。
もちろんマクロもいますのでご安心を。
さぁ、最後に紹介しますは
年末年始、大阪店開催のラパスツアーです♪
日程は12/29(日)~2025年1/5(日)です。
アシカと遊べる素敵な海です。
アシカダイブだけでは無く、陸の観光も気になるところが皆さんありますよね?
私もいつかは、行ってみたい海の1つです!
今回紹介した以外にも、神子元島や積丹、台湾、韓国、奄美大島、知床等も計画しています。
飛行機利用ツアーに関しては、出発空港集合が多いです。
※たまにお店集合もありますが、必須ではありません
遠方の方は近くの空港から目的地へ飛行機が飛んでいたらその空港から出発し現地空港で合流というパターンも可能です!
興味のある方は、是非各店にお問い合わせくださいね
2024年、めいっぱい楽しみましょう!。
ダイビングスクール ノリス神戸三宮店 店長 木下雄一
2024年2月にBismさん主催のプールモニター会、大阪会場としてノリス大阪店の施設・プールをご利用いただきました。
2023年10月放送開始のドラマ「たとえあなたを忘れても」の海での撮影協力を行いました。
2023年9月放送の「よしもと新喜劇NEXT」のコーナーでノリスのプールをご利用いただきました。
2023年8月放送の「せやねん!」にて新メンバー3番勝負の水中大喜利がノリスのプールを利用して行われました。
地方独立行政法人 明石市立市民病院内の患者サポートセンターにも
ご協力いただき、ご利用される皆様の気分が少しでもリラックスし
和んだ雰囲気を感じていただけるようにノリスが撮影した海の中の
写真を飾らせていただきました。
サンリオの人気キャラクター、ハローキティちゃんと一緒に
兵庫県神戸市の舞子浜の海岸・海中清掃を行いました。
当たり前ですが、キティちゃんは潜っていません。
キティちゃんは陸上で海岸清掃を、
海の中はノリスのダイバーがしっかり清掃活動をさせていただきました。
残念ながら動画はチャンネル一新の関係でお見せ出来ないのですが
Youtubeのハローキティチャンネルにも掲載されました。
高知県でダイバー同士の海中結婚式のお手伝いをさせていただきました。
その光景は高知新聞などで取り上げられました。
関西テレビの名物番組【よ~いドン!】の人気コーナー
「となりの人間国宝さん」にて
ダイビングスクール ノリス神戸舞子店が取り上げられました。
取材には元フィギュアスケート選手の織田信成さん(下写真上側)が
来てくださり、当施設のダイビング専用プールで初ダイビングに挑戦!!
そして、水中でも見事4回転ジャンプを成功されました♪
兵庫県姫路市立白浜小学校の児童が環境学習の一環で
取り組んでいる活動にボランティアとしてアマモを
海の中へ移植するお手伝いを行いました。
その活動は神戸新聞などで取り上げられ、小学生たちからも
お礼のお手紙を頂きました。
兵庫県神戸市の舞子浜で約100人がサンタクロースの
恰好をして海岸・海中の清掃を行いました。
神戸新聞や神戸新聞NEXTなどに掲載されました。
神戸新聞NEXTのYoutube
兵庫県神戸市や岡山県津山市をはじめとるす、
博物館やスポーツセンター等で
海を感じる写真展を開催させていただき、地元紙や
会場の会報誌・HPなどで取り上げられました。
兵庫県神戸市・明石市・加古川市・姫路市等、複数の小学校にて
夏休み前に着衣泳の補助をさせていただきました。
上の画像をタップするとセッティング動画をご覧いただけます👀
言葉や文字で聞くだけでは、覚えにくいセッティングも、
動画で見ると覚えやすいというお声もいただけました🥰
ぜひ、参考に見て下さいね!
セッティングは完璧だけど、
セッティングした器材を背負う際に、もたついてしまってないですか?
そんなあなたには、この動画がお勧めです‼
器材を1人でスマートに背負う方法を分かりやすく解説いたしました🌟
バディが背負うことを補助してあげる方法もご紹介しております☺
「セッティングや背負い方はもう大丈夫!」そんな方には、こちらがお勧め!
基本スキルを覚えたら次は、泳ぐ時のコツ!
自分より後ろが砂煙モクモク…なんてことにならない為に、
泳ぎ方をご紹介しております☺
これからノリスでは、ダイビングにまつわる動画を、
どんどんYouTubeにアップしていく予定です!
皆様が見てみたい動画や、解説してほしいスキルなどがございましたら、
ノリス各店へどしどしご提案下さい☺
メンバー様へご出演をお願いすることもあると思いますので、
ぜひご協力ください🙌
ダイビングスクール ノリス大阪店 川中唯