マスクのレンズはどうして曇る?&その対策!

マスクレンズの曇りについて

ダイビング中に起こるマスクレンズの曇りについては、初心者や水が苦手な方にとってはトラブルの元ですので、たかがマスクの曇りと楽観視しないようにしましょう。
場合によっては、曇りに気づかず、視野が狭くなっていき、それが原因で別のトラブルに陥ってしまう可能性もあるのです。
あなたが一緒に潜っているバディがそのような状況になっていたなら、マスククリアを促すか、ガイドに教えてあげてください。
 

 
さて、そもそも、ダイビング中にマスクのレンズが曇るのはどうしてなのでしょうか?
その原因はいくつかありますが、大きいものは2つ。
まず1つ目が
マスクのレンズとマスク内の温度差による結露
です。
 
これは普段の陸上生活でも同じようなことは起こります。
窓ガラスを拭く際、窓ガラスに「はぁ~っ」と息を吹きかけたことがありませんか?
その際、少しの間ですが息を吹きかけた部分が曇ると思います。
これは「窓ガラス本体の温度と吹きかけた息の温度差による結露」によって曇っているのです。
このように、窓ガラスや眼鏡のレンズ、ダイビングのマスクのレンズの温度とそれに触れている物の温度差によって結露が起こるのです。
 

 
実際のダイビングシーンで言いますと、
ダイビング中にマスクのレンズは、レンズに触れている海水の温度とほぼ同じになっています。
そこにダイビングにまだ不慣れな方がやってしまいがちな「鼻呼吸」によって体温に近く暖かい空気が鼻からマスク内に出されると・・・(何も対策をしていなければ)その温度差によってマスク内に結露(曇り)が発生するのです。
潜っているところの水温と自分の体温を比べますと、体温の方が高いですからね。
 
このような結露を防ぐ手段が大きく2つ。
1つ目は当たり前ではありますが、
曇り止めを塗る事
 

 
そしてもう1つが
鼻呼吸を極力しない事です。
極力と記載はしましたが、ダイビング中はマスククリア時とマスクのスクイズの緩和時以外の常時です。
 
まず、大抵の方はダイビングをする際、何かしらの曇り止めをされていると思います。
曇り止めが効いていれば、ダイビング中にレンズの結露はまず起こりません。
しかし、ダイビング開始時は曇っていなかったのに、ダイビング途中でマスクのレンズが曇りだすという方は、鼻呼吸を少なからずしているのです。
そして当然ではありますが、レンタルのマスクは論外です。
レンタルのマスクは顔に合っていない場合や、使い古されてシリコンが硬化したり、変形したりして新しいマスクと比べてどうしても水が入り易くなります。
そうなると、マスククリアの回数が増え、それにより、せっかく塗っていた曇り止めがどんどん取れてしまい、曇りだします。
なので論外なのです。
自分に合ったマスクをしている方でも、鼻呼吸を必要以上にしてしまう事で、実はレンタルなどの顔に合っていないマスクに近い状態が起こってしまうのです。
 

 
マスクが曇る大きな原因とされるもう1つは
レンズについた油膜(被膜)
です。
これがあると、せっかくの曇り止めも効果が大幅減・・・。
 

 
少し業界の話にもなりますが、マスクを実際にお客さまが使用されるまでには
メーカーで製造 → 輸送 → ノリスなどのお店に届き、陳列(保管)期間があり → お客さまが購入 → 使用。
という流れになります。
 
この「製造」から「使用」までの期間は、当たり前ですがまちまちですよね。
 
実は、この期間が曲者でして
ダイビングマスクのスカート(顔などにひっつくゴムの部分)の素材、シリコン。
このシリコンが上記の期間で揮発してレンズに付着していくのです。
これがよくダイバーの言う新品マスクについている「油膜(被膜)」と言われるものの正体です。
 
この油膜(被膜)がある事で、そのまま曇り止めを塗っても、思った効果が発揮されないのです。
 
そこでよく行われるのが
「研磨剤の入っていない歯磨き粉で内側のレンズを磨く」
というものです。
しかし、これは意外と面倒なもので、油膜(被膜)を落としきるまでは複数回行う必要があります。
1回だけでは落としきる事はできません。中性洗剤も同様です。
さらに、上記のように揮発したシリコンは当たり前ですがレンズ以外のスカート部分にもついていますので、そちらも洗ってあげる必要があります。

 
そこで便利な物・方法を紹介♪
シーバフ(SEA BUFF)
 

 
 これはダイビング専用グッズです。しかもマスクの油膜(被膜)を落とすだけの専用の液なのです!
 この液をつけてこするだけ。
 
 
この作業は、新品使用前だけでなく、定期的にマスクのメンテナンスをされる際にも行われることをお勧めします。
スカート部分を洗う際は、ゴムなので傷つけないよう、ゆっくりこすりましょう。

 
これらがダイビングのマスクが曇る大きな2つの原因です。
ですので、マスクを曇らせないためには、
極力鼻呼吸をしないこと
が一番効果的だと言えます。
 
ちなみに、日焼け止めや女性の方などがされるお化粧、これも結露の要因の1つとも言われているので、ダイビング前にできる限り落とされてからエントリーされることをお勧めします。
上記の油膜(被膜)取りは、初使用前だけでなく、曇り止めが効きにくくなったと感じたら同じように行ってください。
毎回は不要ですが、定期的に行う癖をつけているとより良いでしょう。
 
余談ではありますが、新しい自分のマスクを手に入れた時に確認して頂きたいのが
レンズが曇り止め加工されている物か、そうではないものなのか。
通常のレンズは曇り止め加工されてはいませんが、度付きのレンズや何かしら加工が施されたレンズは曇り止め加工がされている場合もありますので、しっかり確認しましょう。
万一、曇り止め加工されているのを知らずにシーバフ等を使ってしまうと・・・もったいない。
& 曇り止めお買い上げありがとうございます♪ となってしまいます(笑)
 

 
あと最近では、「曇り止めフィルム」なるものが登場しているメーカーもあります。
この曇り止めフィルムについては、大体のメーカーがその効果を50ダイブ程度としています。
ちなみに曇り止めフィルムについては、塩素の入ったプールで使用すると、その効果が短くなると言われていますので、ご利用の際はご注意くださいね。
 
冒頭にも書きましたが、マスクの曇りについては、初心者や水が苦手な方にとってはトラブルになる元ですので、たかがマスクの曇りと軽視しないでください。
そして、マスクの曇りについては、初心者や水が苦手な方に限ったものではありません。
ドリフトダイビングなどで水流に逆らわなければならない時や、水面移動が長かった後等、息が荒くなってしまった時はマスクは曇りがちになります。
また、水温と呼気の温度差が大きくなる冬季や寒冷地でのダイビングも要注意です。
これらを参考にマスクのトラブルに注意してダイビングを楽しんで下さいね。

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

Let's Try! Cカード取得 2023年3月から全店 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コースの人数限定キャンペーン開催!

ノリス大阪店、4/29にOPENしました!

この度4月29日大阪店がついにオープンしました!
是非お時間のある時に遊びに来てくださいね。
HPはまだ作成中で、随時追加作成中です。
https://noris-osaka.jp/
 

 
そして大阪店がオープンしたことで全国とっても珍しい
自社プールが2つあるショップになりました!
それぞれのプールに特徴があり舞子店のプールは
円形プールに一部ガラス張りでとても映えるプール!
スキンやマーメイド練習にはもってこいのプール!
 

 
大坂店のプールは横に4人も並べて幅が広くそのまま
その広さが深場に続いているので講習もゆったりできるプールになっています。
しかもプールの壁には大きな鏡が設定してあり、自分の状況を確認しながら
練習ができるためスキルもどんどん上手になること間違い無し!
 

 
自社プールが2つあることでもっともっと皆様のご希望に添えるようになり
ダイビングの中性浮力等のスキル練習から、リフレッシュやスキンの講習、
オープンウォーターの講習の定員も増やすこともでき
皆様の「やりたい!」をより叶えられるように進化しました!
 

 
どの店舗のお客様でもプールはご使用可能ですので
一度練習したいスキルやプールでやってみたいこと等ございましたら
所属店舗のスタッフにお気軽にご相談ください。
 
お待ちしております♪
 
ダイビングスクール ノリス神戸舞子店 店長 西村明人

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

Let's Try! Cカード取得 2023年3月から全店 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コースの人数限定キャンペーン開催!

海中清掃in兵庫県神戸市・舞子浜4/20

2023年4月20日:兵庫県神戸市・舞子浜にて

■実施日:2023年4月20日
■実施場所:兵庫県神戸市・舞子浜
■参加人数:4名
■ゴミ重量:約2kg
■2023年度総重量:8kg
 
今回も釣り関係のゴミが目立ちました。
中には未使用(風で飛ばされてしまったのか)の
釣り針までありました。
 
ノリスの海中清掃
 
ノリスの海中清掃
 

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!
ブランクダイバー大歓迎!リフレッシュダイビング♪
初級ダイビングライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コースの人数限定キャンペーン開催中!

新ダイブコンピューター入荷!

新しいダイブコンピューター入荷しました♪
その名もATMOSの「MISSION2」
 

 
液晶画面、スマートウォッチの機能があるのはもちろん、
ランニングやサイクリング、スキー、スノボード、スイミングにも使用でき、
心拍数やカロリー計算等、機能も充実!
 

 
最大の特徴は長持ちのバッテリー!
1回の充電で通常の時計モードであれば7日間、
ダイビングで使用しても20時間とバッテリーを気にせず、
ダイビングを楽しむことができます。
 
カラーはブラック/ブラック、ブラック/ゴールド、ブラック/パープル、
ホワイト/ゴールド、ホワイト/シルバーの5色。
現在、三宮店にはブラックパープル以外の4色がありますので、
気になる方はぜひお店に見にきてください♪
 
これだけの機能が入っているなら価格も高いんでしょと思うかもしれませんが、
今までのダイブコンピューターとあまり変わらない価格で手に入ります!
 

 
ダイブコンピューターの買い替えをお考えの方は
ぜひ、候補の一つにどうですか?
詳しくは店頭スタッフまでお問合せ下さい。
 
ダイビングスクール ノリス神戸三宮店 長津誠人

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!
 
Let's Try! Cカード取得 2023年3月から全店 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コースの人数限定キャンペーン開催!

Myカメラでの初撮影!

タイトルにもあるように
私、新人の戸松は三重県の尾鷲に下見に
行った時にMyカメラで初撮影をしてきました!
 

 【ハナオトメウミウシ】
 
初めての撮影だったのでピントが合わなかったり
ブレブレになったりと、一本目のダイブでは、
上手く撮影することができませんでしたが
二本目のダイブのではカメラの使い方に慣れてきて
徐々に生物にピントを合わせることが
できるようになってきました!
 

 【アヤトリカクレエビ】
 
フィッシュアイの方に見てもらい
「構図がしっかりしていていいね!」と
コメントを頂くことが出来ました!
 
人生初のパンダホヤも見ることが出来ました!
 

 【パンダホヤ】
 
岡田店長にライトを当ててもらい
綺麗にピントを合わせることが出来ました!
 
これからも写真の練習を続けていくので
一緒にツアーでいっぱい写真を撮りに行きましょう!
 
ダイビングスクール ノリス岡山店 戸松礼久人

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!
 
Let's Try! Cカード取得 2023年3月から全店 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コースの人数限定キャンペーン開催!

ダイバーだからこそできること

皆様、こんにちは!
突然ですが、「SDGs」をご存じでしょうか?
最近、よく耳に・目にすると思います。
SDGsとは、【持続可能な開発目標】のことで、
2030年までに「誰一人取り残さない」持続可能で
より良い世界を目指すという国際目標です。
 
ノリスでの取り組みはこちら
 
17の目標から構成されており、その中にある
目標14「海の豊かさを守ろう」
に関して、ダイビングをしながら参加することができます!
 

 
それが、AWARE Dive Against Debris
(ダイブアゲインストデブリ) という
PADIのスペシャルティ・コースです。
 
このコースでは、ダイバーだからこそできる、
水中から海洋ごみの回収を実施するための知識と
スキルを学び、海からごみを取り除き、
ゴミの種類や量の報告をします。
 

 
近年プラスチックごみが海に流出し、海の生態系への
影響が懸念されています。
毎年約800万トンのプラスチックごみが海に流出している
という試算や、2050年には海洋中のプラスチックごみの
重量が魚の重量を超えるという試算もあるほど、
海洋プラスチックごみは国際社会の切迫した課題となっています。
 

 
私たちダイバーが楽しむ自然豊かで綺麗な海。
しかし、その海を私たち人間の手で汚してしまい、
さらには海の生態系まで崩しかねない状況に
なってしまっています。
 
私たちが潜って楽しい海、生物たちの過ごしやすい環境の
ためにも、私たちの手で海を綺麗にしましょう♪
それがダイバーにしかできない海底のごみ拾い。
近隣のダイビングショップでも積極的に行っている
ところは残念ながらほとんどありません。
環境問題や社会貢献に興味のある方は、是非お問い合わせください♪
 
ダイビングスクール ノリス神戸舞子店 戸枝恵依

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!
 
Let's Try! Cカード取得 2023年3月から全店 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コースの人数限定キャンペーン開催!

海中清掃in兵庫県神戸市・舞子浜3/17

2023年3月17日:兵庫県神戸市・舞子浜にて

■実施日:2023年3月17日
■実施場所:兵庫県神戸市・舞子浜
■参加人数:3名
■ゴミ重量:約3kg
■2023年度総重量:6kg
 
ビーチでの海中清掃は、清掃活動以外に
ダイビングの基礎ともいえる浮力コントロールの
いいトレーニングにもなるのです。
砂などを巻き上げずに泳いだりも上達するので
まさに一石二鳥!!
 
ノリスの海中清掃
 

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!
ブランクダイバー大歓迎!リフレッシュダイビング♪
初級ダイビングライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コースの人数限定キャンペーン開催中!

流氷ダイビングに魅せられて。

こんにちは!
北海道知床の海で見られるクリオネや流氷の下に
興味はありませんか?
 

 
先日、勉強の為に北海道まで行って来ました♪
行くまでは、「寒がりなのに大丈夫かな?」と思っていましたが
ドライスーツの中に着るインナーや装備をしっかり
着こめば大丈夫です!
 

 
普段のダイビングでは、絶対に味わうことが
出来ないダイビングの景色が待っていますよ!!
地形ダイビングが大好きな方は、きっと
ドハマリすること間違いないですよ♪
 

 
潜り終わる時刻も15時半頃と早いので
夕食までの時間は、のんびり温泉に入ることが出来ます!
夕食は、美味しいご飯が待っています!
これがまた絶品なので、冷えた体を温めてくれます!
 

 
期間もかなり限定されているので早めの予約必須です。
興味のある方は、是非ツアーにご参加くださいね♪
 
ダイビングスクール ノリス神戸三宮店 木下雄一

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!
 
Let's Try! Cカード取得 2023年3月から全店 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コースの人数限定キャンペーン開催!

海中清掃in兵庫県神戸市・舞子浜2/23

2023年2月23日:兵庫県神戸市・舞子浜にて

■実施日:2023年2月23日
■実施場所:兵庫県神戸市・舞子浜
■参加人数:8名
■ゴミ重量:約3kg
■2023年度総重量:3kg
 
今回は誕生日に海中清掃をというリクエストもあり
纏まった人数で清掃を行いました♪
 
ノリスの海中清掃
 
ノリスの海中清掃
 

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!
ブランクダイバー大歓迎!リフレッシュダイビング♪
初級ダイビングライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コースの人数限定キャンペーン開催中!

フリーダイビング講習に行ってまいりました!

冬のダイビングは楽しんでいますか??
今回は岡本からスキン・フリーダイビングのご紹介♪
 
岡本は今月フリーダイビングの講習会に参加をしてきました♪
なんと講師は、あの有名なフリーダイビング日本代表のチーム
人魚ジャパンのHANAKOさん!
 

 
 
岡本は憧れの方とお会いできてテンションMAX!!!
 
今まで知らなかった呼吸のやり方やスキンでの中性浮力のとり方、
ジャックナイフのやり方などなど・・・
楽しくしっかりお勉強させていただきました☆
 

 
今では簡単にできるダイビングでの中性浮力も
スキンになるとまた難しい。
 

 
BCDを背負わないスキンダイビングの空気調節は肺の空気だけ。
まだ、私は探り探りでピタ!と止まることが出来ませんので
岡本も練習開始だ――✨
 
今回、岡本が学んできたことを知りたい方、実践したい方は
舞子店にてスキンダイビング講習にぜひご参加ください😁
講習ではなく、2時間~の練習もできますよ!
 
いつ開催するのかはまだ未定ですが
HANAKOさんと合同イベントを組みたいと思っております!
その時は、また発信させていただきますね♪
 
今回の講習を受けて思ったこと、
スキンってやっぱりめっちゃおもろいわ💓
となりました(笑)
 
スキンを練習して、
夏に向けて、スキンダイビングの練習をしましょう🥰
お待ちしております♪
 
ダイビングスクール ノリス神戸舞子店 岡本清香

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!
 
Let's Try! Cカード取得 2022年3月から全店 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コースの人数限定キャンペーン開催!