ノリス神戸三宮店:定休日のお知らせ

ノリス神戸三宮店は2025年11月1日から毎週火曜日が定休日となります


 
ダイビングスクール ノリス神戸三宮店は
2025年11月1日より
毎週火曜日が定休日となります。
※火曜が祝日の場合は翌平日が振替休日となります。
 
定休日中にいただきました資料請求等や公式LINEへの
返信につきましては、定休日明けより順次対応となります。
また、ご来店の際はご注意ください。
 
ダイビングスクールノリス公式X  ダイビングスクールノリス公式YouTube  
 

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!
ブランクダイバー大歓迎!リフレッシュダイビング♪
初級ダイビングライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コースの人数限定キャンペーン開催中!

海中清掃in兵庫県・淡路島10/26

2025年10月26日:兵庫県・淡路島にて

■実施日:2025年10月26日
■実施場所:兵庫県・淡路島
■参加人数:10名
■ゴミ重量:約30kg
■2025年度総重量:約96.0kg
 
今回は初の試み。
淡路漁協からの依頼で、なんと淡路島で海中清掃を行いました。
事前に数回下見をさせていただき、いざ当日。
もちろん普段は海中清掃をしない所なので、ゴミなどがわんさか^^;
 

 
某有名ショッピングモールのカートもなぜか・・・。
 

 
大きなものから小さなものまで合計30kg以上のゴミを引き上げました。
そんな中でも生物たちは色々見られました。
 

 
これは定期的に海中清掃しないとですね!
 
ダイビングスクールノリス公式X  ダイビングスクールノリス公式YouTube  
 

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!
ブランクダイバー大歓迎!リフレッシュダイビング♪
初級ダイビングライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コースの人数限定キャンペーン開催中!

“群れ・小魚たち”の正体は?

私がダイビングで1番好きな季節は、ちょうど今くらいの秋です🍂
 
その理由は、様々です。
①どんどんと透視度が上がってくるシーズンで海が綺麗なこと✨
②近場の海でも黒潮に乗って南の島の生物たちが観察できること🐠
③春ごろに生まれた魚たちが成長し、綺麗な小魚の群れを観察できること🐟
など、他にもいろいろな理由がありますが、
今回は3つ目の、魚たちの群れについてご紹介していきます!
 

 

小魚の正体を知っていますか?

ノリス各店でもよくツアーで行っている、和歌山方面の海で見られる
ライトを当てると銀色に輝く小さな魚の群れ🐟
あの子達の正体をご存知ですか??
実は色々な魚たちが混じっていることや、群れによって種類が違ったりしています👀
 

同じ場所に群れているそっくりさん

白浜の沈船などでよく見かける小魚には、実はそっくりさんが存在します!
その名も、『クロホシイシモチ』と『ネンブツダイ』です!
名前は全然違いますが、見た目がよく似ています。
 

 
上の写真に2種類の魚がいるのは分かりますか??
とっても似ている2種類ですが、見分け方があります🌟
 

 
ネンブツダイは、目の上に黒い色斑がなく、体に黒い線が入るのが特徴です。
 

 
クロホシイシモチは、目の上に黒い色斑(クロホシ)があり、体には線が入らないのが特徴です。
 
よく一緒にごちゃまぜで泳いでいるのを見かけますが、
『魚』ではなく、『ネンブツダイ』と『クロホシイシモチ』を見分けられるようになると、
ちょっと楽しくなってきますので、ぜひ皆様も挑戦してみてくださいね🎶
 
ダイビングスクール ノリス大阪 川中唯
 
ダイビングスクールノリス公式X  ダイビングスクールノリス公式YouTube  
 

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!
ブランクダイバー大歓迎!リフレッシュダイビング♪
初級ダイビングライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コースの人数限定キャンペーン開催中!

海中清掃in兵庫県神戸市・舞子浜10/19

2025年10月19日:兵庫県神戸市・舞子浜にて

■実施日:2025年10月19日
■実施場所:兵庫県神戸市・舞子浜
■参加人数:7名
■ゴミ重量:約7kg
■2025年度総重量:約66.0kg
 
海水浴シーズンも終わり、久しぶりに舞子浜の海中清掃を行いました。
海水浴前はほとんどゴミがなかったのですが、
今回は中~大物が・・・。
 

 
ロープ?網?や、木材が今回は多かったです。
 

 
透視度はいまいちでしたが、タコ&卵やアオウミウシ、ホタテウミヘビなど色んな生物が元気にいてくれました♪
 

 
今回は約7kgのゴミを拾いました!
 

 
今月はもう一回、しかも新しい場所で依頼を受けて開催予定です。
天候&海況大丈夫かなぁ。
 
ダイビングスクールノリス公式X  ダイビングスクールノリス公式YouTube  
 

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!
ブランクダイバー大歓迎!リフレッシュダイビング♪
初級ダイビングライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コースの人数限定キャンペーン開催中!

器材オーバーホールの重要性

10月に入り、ウエットスーツからドライスーツへと切り替わる時期になりました。
夏の間にドライスーツを修理・クリーニングに出していた方もおられると思いますが、器材のメンテナンスはしっかりされていますか?
 
スーツ同様、ダイビングを安全に楽しむ為には定期的なメンテナンスが必要です。
・・・とは言いますが、本当に必要なのか?と疑問を感じた方もいらっしゃるかもしれません。
もちろん、故障した場合には修理が必要ですが、故障してもいないのに定期的なオーバーホールが必要なのはなぜでしょうか?
 
今回は、そんなオーバーホールの重要性についてお伝えしたいと思います!
 
まず、そもそもオーバーホールとは
「機械製品を部品単位まで分解して清掃・再組み立てを行い、新品時の性能状態に戻す作業」のことを言うので、ダイビングで使用するレギュレーターだけに使われる言葉ではないということですね。
ダイビング以外の業界で耳にされたことがある方もおらるはずです。
 
レギュレーターは空気の無い水中でダイバーが呼吸をするためのスキューバダイビングには欠かせない器材です。
内部はいくつものパーツが組み合わさっており、それらが正常に機能することで水中でも呼吸を続けることができるのです。
そんなレギュレーターが
経年劣化によって潤滑剤の油分が減少したら・・・?
防水用のパッキンが劣化していたら・・・?
内部への水分の侵入や、パーツの摩耗が激しくなり最悪の場合は破損してしまうことも・・・😵
 
定期的なオーバーホールを行っていれば不具合を早期に発見でき、自身の器材を長く安全に使うことができます。
気づかないうちに劣化が進み、水中で思わぬトラブルに・・・なんて考えたくもありませんよね。
自分の命を預ける大切な器材ですので、メンテナンスは必ず行いましょう!
 
また、普段からのお手入れも大切です。
 

 
皆さん、使用後の洗浄はきちんとできていますか?
 

 
砂がみや塩がみなど、レギュレーター内部に砂や塩、海水が入ることがエア漏れや故障の原因ですので使用後は真水でしっかりと洗うようにしましょう!
 
メンテナンスに出していただく頻度は1年に1度、若しくは100本に1度が推奨されています。もし全く潜っていない場合でもゴムのパーツは劣化してしまいますので、そういった場合は使用前に必ずオーバーホールに出していただくのがおすすめです。
 
せっかく買ったご自身の器材ですので、長く安全に使えるようにしておきましょう♪
 
ダイビングスクール ノリス姫路 店長代理 石﨑光
 
ダイビングスクールノリス公式X  ダイビングスクールノリス公式YouTube  
 

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!
ブランクダイバー大歓迎!リフレッシュダイビング♪
初級ダイビングライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コースの人数限定キャンペーン開催中!

秋のダイビング

今年も早いもので、既に10月になっちゃいましたね。
陸地同様に海の中も季節の変わり目です。
秋になると海の中では幼魚が増えてきます!
 
夏が終わってダイビング終了なんてもったいないですよー。
秋こそがダイビングのベストシーズンです!
透明度も上がり、卵から孵化した幼魚が元気に泳いでいます。
今回はそんな秋の海の魅力をお伝えいたします。
 

 
コチラはアオサハギの幼魚です♪
通称タマシイって言われています!
大きさは2~10mmほどが可愛いです(笑)
ソフトコーラル等に隠れながら生活してます。
とっても小さいので目を凝らして探してみてくださいね♪
 
そして秋はハゼも絶好調です!
 
コチラはアケボノハゼです!
なんと上皇さまが美智子さまの提案を受け、命名されたハゼなんですよー!
この子はとーーてもレアなので見れたらラッキーです♪
柏島などの四国方面で見ることが出来ます!
 

 
最後はニシキフウライウオを紹介します。
秋に多く見ることが出来る季節来遊魚で秋の訪れを感じさせてくれる子です♪
ウミシダなどの海藻に擬態しているので探すのには少しコツが要ります。
明るく撮ってあげると、このように秋っぽさが出て良い感じになりますよー!
 

 
皆さんもこの秋、ダイビングを楽しみましょー!
 
ダイビングスクール ノリス大阪 安達将也
 
ダイビングスクールノリス公式X  ダイビングスクールノリス公式YouTube  
 

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!
ブランクダイバー大歓迎!リフレッシュダイビング♪
初級ダイビングライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コースの人数限定キャンペーン開催中!

海中清掃in兵庫県明石市・大蔵海岸9/23

2025年9月23日:兵庫県明石市・大蔵海岸にて

■実施日:2025年9月23日
■実施場所:兵庫県明石市・大蔵海岸
■参加人数:6名
■ゴミ重量:約10kg
■2025年度総重量:約59.0kg
 
海水浴シーズンが終わった明石市の大蔵海岸で海中清掃を行いました。
今回も・・・多かった・・・回収しきれず。
 

 
通常のゴミに加え、BBQ等で使ったのか長机の天板があったり
 

 
テントかレジャーシートかわからないような大きなビニールシートがあったり大変でした。
 

 
今回は約10kgのゴミを拾いました!
少しはキレイになったかな??
 
ダイビングスクールノリス公式X  ダイビングスクールノリス公式YouTube  
 

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!
ブランクダイバー大歓迎!リフレッシュダイビング♪
初級ダイビングライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コースの人数限定キャンペーン開催中!