2025.05.26

今週のメモ

もうすぐウエットシーズン、その間ドライは!?

もうすぐウエットシーズン、その間ドライは!?

気温も水温も高くなってきて、夏の訪れを少しずつ感じる時期となってきましたね!
 
「水温も気温も高くなってきたしそろそろウエットに切り替えるか!」
とお考えの方も増えてきたのではないでしょうか?
 
「ウエットシーズンだからドライスーツはお休み!物置に置いとけーっ!」
ってちょっと待った~!!✋
 
ドライスーツがお休みの時期だからこそ、
スーツのメンテナンス&クリーニングの大チャンスですよ!!
 
レギュレーターも定期的に整備・点検に出しますよね?
ドライスーツも毎年オフシーズンに合わせてメンテナンスに出してあげましょう!
 
そこでメンテナンスに出そうと思っている皆さんにオススメのキャンペーンをご紹介いたします(^O^)/
 
それがコチラの
【水検査無料キャンペーン!🎊】
 

上画像:ワールドダイブさんHPより
 
通常5500円かかる水検査が期間内なら無料でやってもらえるんです!(≧▽≦)
 
『水検査とは』・・・
ドライスーツにエアを送ってパンパンに膨らんだ状態にして水に沈めて静かに待ち、小さな水漏れも見逃さないよう水面をじっと見つめ、小さなピンホールまで徹底的に検査することです。
 
こちらの水検査をすることで小さな穴や破れ等浸水の原因を突き止めることができます!
 
「いやいや、私のスーツは浸水なんてしてないよ(/ω\)」
と思っていても、
軽く汗ばんで少し湿っていた部分が実は穴だった!
なーんてこともよくあるんですよ。
 
ドライシーズン初日から、浸水はイヤですよね?(;・∀・)
オフシーズンに水検査して万全の状態にしておきましょう!✨
 
また、水検査と合わせてやって欲しいメンテナンスが、
【ドライスーツクリーニング】
です!!
1年使ったドライスーツの特に中の生地部分は汗や結露などで結構汚れているんです💦
 
①シャンプー(洗浄)
②リンス(柔軟)
③ファスナーケア(潤滑化)
この3ステップで丁寧に洗ってくれるんです(≧▽≦)
もちろん、そっかり乾かしてもらえます♪
 
1年の汚れも綺麗にしてフレッシュな状態でドライシーズンを迎えましょう✨
 
そして、ワールドダイブのドライスーツには2年保証が付いていますので、
首や手首の部分の交換は無料ですよ!
 

 
こんな感じで手首が破れ始めてませんか?
購入して2年以内の方はオフシーズンの内に無料で交換してもらいましょう~。
 
こんな感じでドライスーツオフシーズンにしっかりとメンテナンスをして次のドライスーツシーズンに備えましょう!🔥🔥
ノリス各店ではドライスーツのメンテナンスは随時受け付けています。
ドライスーツのメンテナンスはノリスへGO♪
 
ダイビングスクール ノリス岡山 木林暖
 
ダイビングスクールノリス公式X  ダイビングスクールノリス公式YouTube  
 

 

国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!
ブランクダイバー大歓迎!リフレッシュダイビング♪
初級ダイビングライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コースの人数限定キャンペーン開催中!