-
2024年も半分以上が終わり、残すところ5ヶ月になりました・・・。 1年が早い・・・。 あっという間に終わってしまう1年。 今のうちに年末年始のやることを決めましょう♪ 帰省される方もおられるでしょうが、予定がない・まだ決めていないという方は、ぜひ私たちと一緒に潜りに行きましょう! 私が所属している神戸三宮店では...
2024.08.05
-
気象庁から梅雨明けも発表され、いよいよ本格的な夏がやってきましたね! 水分補給、熱中症に気を付けてとニュースでもよく耳にしますが、 皆さんも、のどが渇いたと思う前に水分補給はしましょうね♪ そして、ダイビング中も水分補給は必須です! スーツを着ている状態だとあまり汗をかいている感覚がありませんが、 自分が思っている以上に体から水...
2024.07.29
-
2024年7月15日:兵庫県明石市・大蔵海岸にて ■実施日:2024年7月15日 ■実施場所:兵庫県明石市・大蔵海岸 ■参加人数:9名 ■ゴミ重量:約17kg ■2024年度総重量:42kg 丁度1カ月ぶりのDAD海中清掃。 今回は明石市の大蔵海岸で開催しました。 海水浴シーズンが始まっ...
2024.07.23
-
今回の動画は【ノリスツアーの雰囲気】をお見せします。 ダイビングを続けるために重要なライセンス取得後のツアー。 その雰囲気がわからないと、そのお店に行くかどうかすら迷いますよね。 ノリスは当店でライセンスを取得される方にアンケートを取ったところ その大半が【ライセンス取得後のツアー】と回答されました。 今回はそんな人気のノリスツ...
2024.07.16
-
今回の動画は【耳抜きの仕方】します。 ダイビングをこれから始めようかと思っている方で疑問・不安に思う内容に必ずあがってくる【耳抜き】。 今回はそんな耳抜きのやり方を3種類紹介します。 耳抜きは無理は禁物。 ストレス・睡眠不足などの外的要因も耳抜きには影響します。 落ち着いて自分に合った耳抜きの...
2024.07.09
-
今回の動画は初めての方の【ダイビングライセンス取得コース内容をチラ見せ】します。 スキューバダイビングは10歳からライセンスを取ることができます。 近年は家族でダイビングを一緒に始められるというケースも増えてきています。 スキューバダイビングでは多くの器材を使用します。 そして、それらの使い方を...
2024.06.25
-
今世界的に流行っているスキンダイビング。 私、岡本もスキンダイビングの虜になっているうちの一人です♪ 丁度先週、私はスキンダイビングのツアーに行ってきました。 海好きなら一度は憧れる「ドルフィンスイム」です! 東京都から船で約7時間のところに位置する御蔵島の周辺に、ミナミハンドウイルカという種類の野生イルカが約12...
2024.06.24
NEWS新着情報
ノリスからの最新情報をお届けします!