-
日頃のダイビングで水中写真を堪能されている方も多いことと思います。でもみなさん、その撮影した水中写真、せっかくだからこういうことにチャレンジしてみませんか? ノリスオリジナルカレンダー ノリスでは、毎年、ノリスのお客様がノリスツアーで撮影された写真のみでオリジナルカレンダーを作成しています。 掲載写真数も約40枚とカレンダーとし...
2018.08.09
-
季節はダイビングシーズン真っただ中!! リゾートなどでも多いダイビングとダイビングの間の休憩をボート上で過ごす。 こういう時は、水中でより身軽に動くことができ、ダイビング専用器材を背負わないスキンダイビングも、違った楽しさがあっていいですよ☆ スキンダイビングで使用する器材 基本的に使う器材は ・マスク ・...
2018.08.08
-
夏ど真ん中の8月がやって来ました! 今年は既に豪雨や猛暑に悩まされる年になっていますね。この問題は日本温暖化で片付けていいのでしょうか? エルニーニョとラニーニャ 気になったので少し調べてみると重大な原因が発覚しました! 2018年の春に発生したラニーニャ現象をご存知でしょうか?ニュースで、エルニーニョ現象はよく聞かれると思い...
2018.08.06
-
統計によると、ダイビングを長く続けている方のうち約8割以上の方がカメラなどの水中撮影機器を持って潜られています。実際、私どもノリスでも多くの方がデジカメなどを利用し水中映像を記録に残され、楽しまれています。 オールマイティなコンパクトデジタルカメラ アウトドア業界では絶大な人気を誇るコンパクトデジタルカメラ、TGシリーズ!海もよし、山...
2018.07.30
-
連日、酷暑が続いておりますが、「夏がやってきたー!」と言わんばかりの景色がダイビングスポットには広がっています! 伊豆半島のビーチスポットには、海水浴の方、ダイバーの方、観光客の方など、とても賑わいのある雰囲気です。水中に入れば火照った体を冷やしてくれて凄く気持ちが良い。そんなシーズンが今!なのです。 この時期の伊豆の海の生物たち...
2018.07.23
-
初めてダイビングをする場合、「体験ダイビング」と「ライセンスコース」どちらがいいのか悩んでしまいますよね?ここでは「あくまで一般的な考え」ではありますが、その答えを紹介させていただきます。 目次 ★体験ダイビングとライセンスコースの違い ★体験ダイビングの主な内容 ★ライセンス(Cカード)取得コースの主な内容 ★体験ダイビングとライ...
2018.07.20
-
梅雨明けしましたね! ここ数日猛暑が続き、ダイバーにとっては「早く潜りたい!!」という季節になってきましたね。 ですが、これからは・・・あいつがやってくる!! そう! た・い・ふ・うぅぅぅぅぅぅぅ!!! ようやく梅雨が終わったと思ったら、今度は台風の到来…。 気が滅入っちゃいますよね…。 ...
2018.07.16
-
先日ノリス全店の9月までの最新ツアースケジュールが公開されました。 近場の海のベストシーズンともいわれる「秋」のスケジュールは要チェックですよ! この夏の予定 近畿地方はまだまだ雨の日が多く、外に出ると、雨が降っていなくてもジメジメしていますね。晴れたら晴れたでジリジリと。カラッと晴れた日が待ち遠しいです。 さて皆...
2018.07.05
-
ノリスでは初めての方のライセンス取得コース、オープンウォーターダイバーコースの紹介キャンペーンを開催中です。 目次 紹介キャンペーンとは 紹介された方の特典 紹介した方の特典 更にBIGチャンスが! ダイビングの楽しみを共感してほしい スキューバダイビングの楽しさを少しでも多くの人に知っていただき、共感し...
2018.07.04
-
近畿地方の梅雨明けはまだですが、そんなことはお構いなしに猛暑が続いています。 そして今日発生した台風の動き・影響も気になるところです。 さて、6月後半になり、各地のダイビングスポットも水温がグングン上昇。ダイバーは夏用のスーツ(ウェットスーツ)に衣替えをしています。ドライスーツの方が疲れないので快適♪という方も多いと思いますが、ダイビング...
2018.06.29
NEWS新着情報
ノリスからの最新情報をお届けします!