-
先日の連休で三宅島ツアーに行ってきました♪ このツアーはダイビングツアーではなく、スキンダイビングのツアーでした。 とっても可愛いイルカに癒されてきましたので少しだけ様子を紹介いたします(^^)/ まず、イルカが生息しているのは、御蔵島という島の周りです。 三宅島に滞在をし、ドルフィンスイムの時には御蔵島へと船...
2022.10.17
-
皆様、オオカワリギンチャクをご存知でしょうか? ステップアップしたダイバーの人気の生物です! このオオカワリギンチャクは、 2004年に発見された新種のイソギンチャクです。 光るイソギンチャクであり、世界的に見ても 個体数が少なく珍しいイソギンチャクなのです。 国内では和歌山...
2022.10.03
-
2022年9月29日:兵庫県神戸市・舞子浜にて ■実施日:2022年9月29日 ■実施場所:兵庫県神戸市・舞子浜 ■参加人数:2名 海水浴シーズンも終わって落ち着いた舞子浜の クリーンナップを行いました。 夏の名残か、やはり結構ありましたね。 ...
2022.09.29
-
皆さん新しい近場の海興味無いですか? 舞子店で5月後半に、初めて「九鬼ツアー」を開催しました♪ その時の海ブログはこちら ↓ ↓ ↓ https://noris-maiko.jp/diving-blog/kuki0522/ 皆さん「九鬼」って聞いたことありますか? 場所は、三重県尾鷲と梶賀の間にあります。 ノリ...
2022.09.26
-
どんどん夜が涼しくなっており、秋が近付いてくるのを感じますね。 そんな秋はダイビングでは体が濡れるウエットスーツから、 体が濡れないドライスーツに変わる衣替えのシーズンなのです。 日本には四季があり、 海の中でもそれぞれのシーズンによって見られる生物や景観が違います。 それがダイビングにハマってやめられない理由の1つなのです。 ...
2022.09.12
-
最近よく耳にするSDGs その中の「14」にある「海の豊かさを守ろう」にノリスではダイビングをしながら、それに参加することが出来ちゃいます! 海の中から出てくるゴミ、 いわゆる海洋ゴミと呼ばれるものはたくさんあります。 人間が無造作に捨てたゴミが川や排水溝を通って海へ流れ着き...
2022.09.05
-
今年もウェットスーツで気持ち良くダイビングが できているでしょうか? 夏も終わりに近づき透明度も良くなってきつつあるので まだまだ楽しみが絶えないですね! ただ、快適に怪我無くダイビングを楽しんで頂く為にも 装備品はしっかりと身につけましょう。 実は私岡田は今手のかゆみと戦っ...
2022.08.22
-
2022年8月13日:兵庫県明石市・大蔵海岸にて ■実施日:2022年8月13日 ■実施場所:兵庫県明石市・大蔵海岸 ■参加人数:3名 今回はいつもとは違う明石市の大蔵海岸の海で実施。 海水浴シーズンだけあって、それにちなんだゴミがたくさん見られましt。 ...
2022.08.13
-
2022年8月10日:兵庫県神戸市・舞子浜にて ■実施日:2022年8月10日 ■実施場所:兵庫県神戸市・舞子浜 ■参加人数:3名 今回は風向きの関係もあるのかゴミがあまりありませんでした。 いい事です! ...
2022.08.10
NEWS新着情報
ノリスからの最新情報をお届けします!