• ダイビングシーズン到来!

    ダイビングシーズン到来!

    ダイビングは冬でもアツい! これからもっと透明度も良くなり、ダイビング熱が上がるばかり!   ただ、下がっていくものもあります・・・ そうです!気温、水温です!   透明度は良くなっても、 水温が下がるんじゃな・・・。   って方もいますが、 冬の海でも快適に潜るためにドライスーツがあります! &nbs...

    続きを見る>

    2018.12.06

    今週のメモ

    ダイビングシーズン到来!

    ダイビングシーズン到来!

    ダイビングは冬でもアツい! これからもっと透明度も良くなり、ダイビング熱が上がるばかり!   ただ、下がっていくものもあります・・・ そうです!気温、水温です!   透明度は良くなっても、 水温が下がるんじゃな・・・。   って方もいますが、 冬...

    続きを見る>

    2018.12.06

    今週のメモ

  • 臨時休業のお知らせ

    臨時休業のお知らせ

      ご来店の際はご注意ください   ...

    続きを見る>

    2018.11.30

    お知らせ

    臨時休業のお知らせ

    臨時休業のお知らせ

      ご来店の際はご注意ください   ...

    続きを見る>

    2018.11.30

    お知らせ

  • 静岡県・大瀬崎のダイビング

    静岡県・大瀬崎のダイビング

    毎年楽しみにしているツアーでもあります! その行先は静岡県の大瀬崎。東京目黒店のスタッフやメンバー様はよくいかれていると思いますが、兵庫・岡山店舗からは行く機会が少ないスポットでもあります。 今回はそんな大瀬崎を少しご紹介しようと思います。   ①生物 先端というポイントには、かなりの数のハナダイの仲間が住んでいます! それも関...

    続きを見る>

    2018.11.13

    ダイバーお役立ち情報 今週のメモ

    静岡県・大瀬崎のダイビング

    静岡県・大瀬崎のダイビング

    毎年楽しみにしているツアーでもあります! その行先は静岡県の大瀬崎。東京目黒店のスタッフやメンバー様はよくいかれていると思いますが、兵庫・岡山店舗からは行く機会が少ないスポットでもあります。 今回はそんな大瀬崎を少しご紹介しようと思います。   ①生物 先端というポイントには...

    続きを見る>

    2018.11.13

    ダイバーお役立ち情報 今週のメモ

  • タツノオトシゴ出現中の舞子浜

    タツノオトシゴ出現中の舞子浜

    陸より海の方が温かい季節がやってきました♪ 潜った後は暖かい飲み物が欲しいですね(^^)   さて、最近舞子浜にタツノオトシゴが滞在してくれています! 私、志村も一眼構えて撮ってきました! しか~し、まだまだ一眼は使い慣れていないので、ライトが上手く当たっておらず綺麗ではありませんが、調査もかねてどんどん練習して上達していきますよ! ...

    続きを見る>

    2018.11.06

    お知らせ 今週のメモ

    タツノオトシゴ出現中の舞子浜

    タツノオトシゴ出現中の舞子浜

    陸より海の方が温かい季節がやってきました♪ 潜った後は暖かい飲み物が欲しいですね(^^)   さて、最近舞子浜にタツノオトシゴが滞在してくれています! 私、志村も一眼構えて撮ってきました! しか~し、まだまだ一眼は使い慣れていないので、ライトが上手く当たっておらず綺麗ではあり...

    続きを見る>

    2018.11.06

    お知らせ 今週のメモ

  • ウエットスーツ着こなしコンテスト結果発表

    ウエットスーツ着こなしコンテスト結果発表

      ウエットスーツ着こなしコンテスト結果発表 ノリスでは毎年恒例となっているウエットスーツ着こなしコンテスト。 これからご自身のウエットスーツを買おうと思っている方の色見本としても役立つコンテストですので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪ このコンテストは、ノリスツアー中限定で、ウエットスーツ姿でスタッフに写真を撮ってもらうだけの簡単...

    続きを見る>

    2018.11.03

    お知らせ ダイバーお役立ち情報

    ウエットスーツ着こなしコンテスト結果発表

    ウエットスーツ着こなしコンテスト結果発表

      ウエットスーツ着こなしコンテスト結果発表 ノリスでは毎年恒例となっているウエットスーツ着こなしコンテスト。 これからご自身のウエットスーツを買おうと思っている方の色見本としても役立つコンテストですので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪ このコンテストは、ノリスツアー中限定...

    続きを見る>

    2018.11.03

    お知らせ ダイバーお役立ち情報

  • 1月までのツアースケジュール公開

    1月までのツアースケジュール公開

      今日から11月。 2018年もあとわずかですね。皆様、今年の潜り納めは決めていますか? ノリスでは年末年始も各店ツアーを企画していますので、次のご予定を決めかれておられるようでしたら、ぜひご参加くださいね。   四季のある日本、海の中にも四季がありこれからは、透明度がグングンあがっていく季節になります。 寒さを気にされ...

    続きを見る>

    2018.11.01

    お知らせ

    1月までのツアースケジュール公開

    1月までのツアースケジュール公開

      今日から11月。 2018年もあとわずかですね。皆様、今年の潜り納めは決めていますか? ノリスでは年末年始も各店ツアーを企画していますので、次のご予定を決めかれておられるようでしたら、ぜひご参加くださいね。   四季のある日本、海の中にも四季がありこれからは、透...

    続きを見る>

    2018.11.01

    お知らせ

  • 今、鵜来島がアツい!

    今、鵜来島がアツい!

      先日、スタッフ6人で下見に行った高知県鵜来島。 皆さんとツアーに行った際に沢山、生物を紹介出来るように改めて勉強してきました!     ダイビングには色々な楽しみ方がありますよね! 私はダイビングスタイルの中では、地形を楽しんだり、大型生物を見ることが好きです。もちろんマクロ生物を探すことも好きなので、今...

    続きを見る>

    2018.10.30

    ダイバーお役立ち情報 今週のメモ

    今、鵜来島がアツい!

    今、鵜来島がアツい!

      先日、スタッフ6人で下見に行った高知県鵜来島。 皆さんとツアーに行った際に沢山、生物を紹介出来るように改めて勉強してきました!     ダイビングには色々な楽しみ方がありますよね! 私はダイビングスタイルの中では、地形を楽しんだり、大型生物を見る...

    続きを見る>

    2018.10.30

    ダイバーお役立ち情報 今週のメモ

  • 夢を叶えるお手伝いができる喜び

    夢を叶えるお手伝いができる喜び

      ダイビングを始めた当初の夢。 最近は、大型(飛行機利用)ツアーに行くことが増えて、私自身、初めての場所に行くことができたりして、いくつかの夢が叶って、嬉しく思っています。 しかし、それ以上に、お客様が「ここに行きたい」「ここで潜りたい」と夢を持って始められたダイビングで、私たちインストラクターがお客さまのスキルを上げることで、その夢を...

    続きを見る>

    2018.10.22

    今週のメモ

    夢を叶えるお手伝いができる喜び

    夢を叶えるお手伝いができる喜び

      ダイビングを始めた当初の夢。 最近は、大型(飛行機利用)ツアーに行くことが増えて、私自身、初めての場所に行くことができたりして、いくつかの夢が叶って、嬉しく思っています。 しかし、それ以上に、お客様が「ここに行きたい」「ここで潜りたい」と夢を持って始められたダイビングで、私た...

    続きを見る>

    2018.10.22

    今週のメモ

  • 「やりたい」を応援します

    「やりたい」を応援します

    先日、ツアーで初めて西表島へ行ってきました。 その時感じた気持ち、”初めて”がキーワードですが、 お伝えしていきたいと思います。   ☆計画段階から☆ 西表島ツアーの計画を立て始めたのは今年の2月でした。 西表島の資料を手に取り、   「どんな海だろうか」 「どんな生物に出会えるのだろうか」 「どんな島なのか」 ...

    続きを見る>

    2018.10.16

    今週のメモ

    「やりたい」を応援します

    「やりたい」を応援します

    先日、ツアーで初めて西表島へ行ってきました。 その時感じた気持ち、”初めて”がキーワードですが、 お伝えしていきたいと思います。   ☆計画段階から☆ 西表島ツアーの計画を立て始めたのは今年の2月でした。 西表島の資料を手に取り、   「どんな海だろうか」 ...

    続きを見る>

    2018.10.16

    今週のメモ

  • ダイビングの原点

    ダイビングの原点

      本日10月9日、ノリスの若手を中心とする6人ぐらいのスタッフが ツアーの下見として高知県鵜来島(うぐるしま)に行っています。   休みを使って。   ポイントは「休みを使って」という所。   もちろん会社の強制や上司からの 暗黙のプレッシャーがあってはいけません。   私たちのダ...

    続きを見る>

    2018.10.09

    今週のメモ

    ダイビングの原点

    ダイビングの原点

      本日10月9日、ノリスの若手を中心とする6人ぐらいのスタッフが ツアーの下見として高知県鵜来島(うぐるしま)に行っています。   休みを使って。   ポイントは「休みを使って」という所。   もちろん会社の強制や上司からの 暗黙のプレ...

    続きを見る>

    2018.10.09

    今週のメモ