-
5月も後半、ここ数日真夏日が続き、街行く人々の服装も ほとんどの人が半袖姿がになるくらい暑い日が続きましたね。 水温も一気に上昇し、ここからなんだか駆け足で夏に向かっていく気がしてきます。 水中生物の生態シーンもこの時期「初夏」ならではのものとなってきました。 初夏の生態シーと言えばやはり産卵ではないでしょうか? もちろん生物に...
2019.05.27
-
素敵なイベントのお知らせです! なんと、ノリス神戸舞子店の裏にある舞子浜に、あのサンリオさんの超人気キャラクター「キティちゃん」がやってきます! 【世界海の日 SDGs応援イベント詳細決定☆】 ~「世界海の日」だから海の底をきれいにしちゃおう!~ 6月8日(土)は「世界海の日」! SDGsのゴール14「海の豊かさを守ろ...
2019.05.24
-
今回はダイビングを始めようかと考えている方の中で、比較的多いこの質問について おこたえしていこうと思います。 前回の内容【Cカードの役割】はこちらからどうぞ 泳ぎが苦手・自信がないけれどそれでもできるの? ダイビングをやってみたいけど、泳ぎが苦手。 海は深くて怖そうだし・・・。 という方、多いです。 しかし、...
2019.05.24
-
海で潜るイメージが強いダイビングですが、淡水でのダイビングも忘れちゃいけませんよ? 海と違って華やかな景色は、あまり見ることが出来ませんが 淡水ならではの流木が沈んでいる景色や、趣のある、風情ある水中景色を 淡水のダイビングでは見ることが出来ます。 日本で潜れる淡水スポットは『富士五湖』をはじめとした湖や 岐阜県を流れる『長良川...
2019.05.22
-
前回に引き続き、Cカードについてお話していきたいと思います。 前回の内容【ダイビングのライセンスについて】はこちらからどうぞ ライセンス(Cカード)は必要なの? いきなり答えを言ってしまいますが、答えはYESです。 旅行先でダイビングをしたり、住んでいる近くのダイ...
2019.05.17
-
もう少しで夏が来る!ということは ウエットスーツを着て潜るシーズンがやってきます♪ あったかい海に潜、濡れるからウエットスーツはレンタルでもいいや。。。 と思っている方! ウエットスーツ潜る時も自分に合ったスーツを着て潜る事が重要です! 例えあったかい海で潜ったとしても、ダイビングは水面ではなく、水の中で行います...
2019.05.13
-
スキューバダイビングは、「一度はやってみたいこと」や「趣味にしたいこと」のランキング上位に来るほど人気のあるレジャースポーツです。 ディズニー映画のニモ&ドリーのシリーズやアリエル、水族館等で海の中シーンを見る度に、「自分も魚の様に自由に海の中を泳げたら・・・」と思ったことがある方も多いことでしょう。 実際、人間は...
2019.05.10
-
私がノリスに入社した時のダイブランクはダイブマスターでした。 ですが、先月なんと晴れてインストラクター試験に合格し、インストラクターになることができました♪ 試験を受けて改めて感じたことは、一般ダイバーが安全にダイビングを本当に楽しみたいのなら、もっとたくさんの経験と知識が必要だということです。 ...
2019.05.08
-
フィンのデコレーションサービスを開始しました! 今までのフィンのデコレーション(略してフィンデコ)には様々な問題がありました。 ステッカーやカッティングシートを張ってみたこともありましたが、最短1ダイブで剥がれることも。 市販のラッカースプレーではヒビ割れが出来てしまい汚い状態に・・・ さらにヒビ割れを剥がれた後にはシミのような跡が残ります。 ...
2019.04.30
-
ダイビングは1年を通して楽しめるスポーツ! 夏の印象が強いですが1年を通して沢山の興奮をダイバーに与えてくれます! 1回1回のダイビングで同じダイビングが2度と無いことに加え 朝、昼、晩で海の中も全くの別世界に! そして何より季節によって楽しみ方は変わってきます! 1年でやはり一番生物の多い時期と言えばやはり夏!...
2019.04.24
NEWS新着情報
ノリスからの最新情報をお届けします!