-
今回はマイ器材をお持ちの方は必見です! 皆様毎年オーバーホールは行えていますか? オーバーホールとは定期点検整備のことです! 分解 → 薬品洗浄 → 乾燥 → 部品検査 → 部品交換 → 組立 → 調整 → 最終検査を行います。 きれいに洗っていても器材の内部などは洗いきれず、 残ってしまった塩...
2019.10.15
-
各店舗の新着情報にはすでに掲載のありますが 12月7日(土)に毎年恒例となっております一年で一番盛り上がるイベント 「兵庫県3店舗合同クリスマスパーティー」 が開催されます! 当初ご案内しておりました時間より30分早くなりますが、途中参加も大歓迎ですのでぜひ2019年の締めくくりイベントとしてご参加くださいね。...
2019.10.05
-
プロが教える【ダイバーになろう ⑧】ダイビング器材は買わないとだめなの?
前回の内容【お店選び:後編】はこちらからどうぞ まず大前提として、ダイビングの「器材レンタル」というものは 器材の必要性、重要性を認識したうえで、「器材を買いたいけれども今はどうしても買えない」という方のためにあるものだという事を念頭に置いておいてください。 そしてレンタル器材にはスタッフが使い古したものや、型落ち品...
2019.10.04
プロが教える【ダイバーになろう ⑧】ダイビング器材は買わないとだめなの?
前回の内容【お店選び:後編】はこちらからどうぞ まず大前提として、ダイビングの「器材レンタル」というものは 器材の必要性、重要性を認識したうえで、「器材を買いたいけれども今はどうしても買えない」という方のためにあるものだという事を念頭に置いておいてください。 ...
2019.10.04
-
「夏が終わり、秋が来て少し、肌寒くなりましたね!」 という出だしをやたらと聞くことが多くなりました。 また、そのうち 「秋が終わり、冬になりましたねー。 そろそろ冬支度を始めましょう。」 と変わるんだろうなぁ~。 私は既に冬に突入しております。 最近では昼間はあたたかいので、半...
2019.10.01
-
毎年のことながら、夏は一瞬で終わってしまいますね。 ノリスではウェットスーツの解禁時期を私が決めているのですが、「そろそろウェットスーツじゃないと暑すぎます、ウェットスーツの許可を!!」とスタッフから言われたのが、つい先日のように感じます。 私自身は暑がりなので、6月中旬から10月初めまで4か月弱ウェットスーツで過ごすことが多いですが...
2019.09.27
-
お客さまへ 日頃より、ダイビングスクールノリスをご愛顧いただきまして、ありがとうございます。 TVや新聞等でご存じの方もいらっしゃると思いますが、 経済産業省の主管で、 ・消費税改定による、消費低迷の回避、 ・2020東京オリンピックまでに、現金以外での決済方法の拡充 の為に、【キャッシュレス・消費者還元事業】...
2019.09.20
-
水曜日のダウンタウンを見ていて 「皆さんイルカ好きですか? そう聞かれて嫌いと答える人・・0人説」 というのを検証してほしいものだと思う。 もちろん私は「はい、大好きです」と答える。 といっても、実のところ数カ月前までは 「まぁ普通」って答え。 私にいったい何があったのか・・・。 そう答えは簡単。ドルフ...
2019.09.03
-
みなさんこんにちは! 7月より三宮店に異動しました矢野千晴です。 ノリスに入社をして10カ月が経ちました! ダイブマスターで入社をして今年の春にインストラクターに合格し、晴れて、夏に1人引率デビューを致しました! これも皆様のご協力があったからこそです!本当に応援、ご協力頂きありがとうございました。 初ツアーデビ...
2019.08.27
NEWS新着情報
ノリスからの最新情報をお届けします!