• シリンダーバンドの締め直し【ノリス動画】

    今回の動画は【水中でのシリンダーバンドの締め直し】です。   水中でバディなどのシリンダーバンドが緩んでいて、シリンダーバンドをしめ直してあげる際のテクニックです。     自身の為のも、バディの為にもいろんなスキルをマスターしておきましょう♪   ノリスの公式「X}は毎日ポスト(つぶやき)中! ...

    続きを見る>

    2024.06.12

    お知らせ

    シリンダーバンドの締め直し【ノリス動画】

    今回の動画は【水中でのシリンダーバンドの締め直し】です。   水中でバディなどのシリンダーバンドが緩んでいて、シリンダーバンドをしめ直してあげる際のテクニックです。     自身の為のも、バディの為にもいろんなスキルをマスターしておきましょう♪ &n...

    続きを見る>

    2024.06.12

    お知らせ

  • 出張版海洋保全活動活動続々計画中!

    出張版海洋保全活動活動続々計画中!

    皆様、日々ノリスのHPをご覧の方々はご存知だとは思いますが ノリスは定期的に水中クリーンナップイベントを開催しております!   そして今年の夏は、舞子浜だけではない様々な場所での海洋保全活動を計画中!   その一部をご紹介いたしますね! まだ、これから様々な海洋保全イベントは増えてまいりますので ご興味ある方はぜひご参加...

    続きを見る>

    2024.06.10

    お知らせ 今週のメモ

    出張版海洋保全活動活動続々計画中!

    出張版海洋保全活動活動続々計画中!

    皆様、日々ノリスのHPをご覧の方々はご存知だとは思いますが ノリスは定期的に水中クリーンナップイベントを開催しております!   そして今年の夏は、舞子浜だけではない様々な場所での海洋保全活動を計画中!   その一部をご紹介いたしますね! まだ、これから様々な海洋保...

    続きを見る>

    2024.06.10

    お知らせ 今週のメモ

  • 海岸清掃in静岡県・大瀬崎6/2

    海岸清掃in静岡県・大瀬崎6/2

    2024年6月2日:静岡県・大瀬崎にて ■実施日:2024年6月2日 ■実施場所:静岡県・大瀬崎 ■参加人数:4名 ■ゴミ重量:約5kg ■2024年度総重量:21.5kg   今回は現地のイベントもありましたが 台風で流れ着いたゴミなどの回収活動を行いました♪     ダイバーからすると台風は被害...

    続きを見る>

    2024.06.08

    SDGs・環境保護

    海岸清掃in静岡県・大瀬崎6/2

    海岸清掃in静岡県・大瀬崎6/2

    2024年6月2日:静岡県・大瀬崎にて ■実施日:2024年6月2日 ■実施場所:静岡県・大瀬崎 ■参加人数:4名 ■ゴミ重量:約5kg ■2024年度総重量:21.5kg   今回は現地のイベントもありましたが 台風で流れ着いたゴミなどの回収活動を行いました♪ &n...

    続きを見る>

    2024.06.08

    SDGs・環境保護

  • 海中清掃in兵庫県神戸市・舞子浜6/2

    海中清掃in兵庫県神戸市・舞子浜6/2

    2024年6月2日:兵庫県神戸市・舞子浜にて ■実施日:2024年6月2日 ■実施場所:兵庫県神戸市・舞子浜 ■参加人数:5名 ■ゴミ重量:約2kg ■2024年度総重量:16.5kg   今回は2週連続神戸市の舞子浜にて海中清掃を行ってきました。     先週、海水浴場の準備などがあり、透視度が回復...

    続きを見る>

    2024.06.07

    SDGs・環境保護

    海中清掃in兵庫県神戸市・舞子浜6/2

    海中清掃in兵庫県神戸市・舞子浜6/2

    2024年6月2日:兵庫県神戸市・舞子浜にて ■実施日:2024年6月2日 ■実施場所:兵庫県神戸市・舞子浜 ■参加人数:5名 ■ゴミ重量:約2kg ■2024年度総重量:16.5kg   今回は2週連続神戸市の舞子浜にて海中清掃を行ってきました。   ...

    続きを見る>

    2024.06.07

    SDGs・環境保護

  • ドライスーツのメンテナンスキャンペーン開催中!

    ドライスーツのメンテナンスキャンペーン開催中!

    皆さん、そろそろウエットスーツの時期がやってきますね! 近畿地方の梅雨入りは未だですが、夏が待ち遠しいです。   さて、毎年恒例になっている方もおられるかもしれませんが、 ダイビングスーツの衣替えのタイミングで ぜひ愛着のある大切なご自身のドライスーツの手入れをしてください。   とはいっても、ご自身ですることはできませ...

    続きを見る>

    2024.06.06

    ダイバーお役立ち情報

    ドライスーツのメンテナンスキャンペーン開催中!

    ドライスーツのメンテナンスキャンペーン開催中!

    皆さん、そろそろウエットスーツの時期がやってきますね! 近畿地方の梅雨入りは未だですが、夏が待ち遠しいです。   さて、毎年恒例になっている方もおられるかもしれませんが、 ダイビングスーツの衣替えのタイミングで ぜひ愛着のある大切なご自身のドライスーツの手入れをしてください。...

    続きを見る>

    2024.06.06

    ダイバーお役立ち情報

  • アカテンイロウミウシ

    今回の動画は【アカテンイロウミウシ】です。   見た目もかわいいアカテンイロウミウシ。 見てもかわいい、撮ってもかわいい人気のウミウシです。     このウミウシ、串本など和歌山方面でも出会う事ができるんですよ♪   ノリスは公式「X}を始めました! ぜひフォロー&リポストしてくださいね♪↓ ...

    続きを見る>

    2024.06.04

    ダイバーお役立ち情報

    アカテンイロウミウシ

    今回の動画は【アカテンイロウミウシ】です。   見た目もかわいいアカテンイロウミウシ。 見てもかわいい、撮ってもかわいい人気のウミウシです。     このウミウシ、串本など和歌山方面でも出会う事ができるんですよ♪   ノリスは公式「X}...

    続きを見る>

    2024.06.04

    ダイバーお役立ち情報

  • 記念ダイブは大型ツアーでお祝いしましょう!

    記念ダイブは大型ツアーでお祝いしましょう!

    皆さん、日々のダイビング楽しんでいますか?   突然ですが、今までのダイビングで一番思い出に残っているダイブはありますか? 言い出したらキリがないかもしれませんが、 私は、やっぱり自身の記念ダイブは今でも鮮明に覚えています(^_-)-☆     石垣島でマンタを見た後にお祝いしていただきました! 今でもこ...

    続きを見る>

    2024.06.03

    今週のメモ

    記念ダイブは大型ツアーでお祝いしましょう!

    記念ダイブは大型ツアーでお祝いしましょう!

    皆さん、日々のダイビング楽しんでいますか?   突然ですが、今までのダイビングで一番思い出に残っているダイブはありますか? 言い出したらキリがないかもしれませんが、 私は、やっぱり自身の記念ダイブは今でも鮮明に覚えています(^_-)-☆     石...

    続きを見る>

    2024.06.03

    今週のメモ

  • 海中清掃in兵庫県神戸市・舞子浜5/26

    海中清掃in兵庫県神戸市・舞子浜5/26

    2024年5月26日:兵庫県神戸市・舞子浜にて ■実施日:2024年5月26日 ■実施場所:兵庫県神戸市・舞子浜 ■参加人数:8名 ■ゴミ重量:約1kg ■2024年度総重量:14.5kg   今回は神戸市の舞子浜にて海中清掃を行ってきました。     大人数での開催でしたが、いつもよりゴミが少ないよ...

    続きを見る>

    2024.05.30

    SDGs・環境保護

    海中清掃in兵庫県神戸市・舞子浜5/26

    海中清掃in兵庫県神戸市・舞子浜5/26

    2024年5月26日:兵庫県神戸市・舞子浜にて ■実施日:2024年5月26日 ■実施場所:兵庫県神戸市・舞子浜 ■参加人数:8名 ■ゴミ重量:約1kg ■2024年度総重量:14.5kg   今回は神戸市の舞子浜にて海中清掃を行ってきました。   &n...

    続きを見る>

    2024.05.30

    SDGs・環境保護

  • スクーバユニット水中脱着動画【ノリス動画】

    今回の動画は【水中でのスクーバユニット】の脱着です。   実際、このスキルを使うケースとしては、シリンダーを止めているベルトが緩くてしめ直す時や、水中で器材などに釣り糸やロープが絡んでしまい、切るのが難しい状況の時等でです。     講習で一度できたからと言って、実際の緊急時に落ち着いてできるかといえば、難しい...

    続きを見る>

    2024.05.28

    ダイバーお役立ち情報

    スクーバユニット水中脱着動画【ノリス動画】

    今回の動画は【水中でのスクーバユニット】の脱着です。   実際、このスキルを使うケースとしては、シリンダーを止めているベルトが緩くてしめ直す時や、水中で器材などに釣り糸やロープが絡んでしまい、切るのが難しい状況の時等でです。     講習で一度できたか...

    続きを見る>

    2024.05.28

    ダイバーお役立ち情報

  • AOWの講習

    AOWの講習

    ダイビングのライセンスと言えば、もちろん最初はOW(オープンウォーターダイバー)ですが、 やっぱりいろんな海で遊びたいとなると、最低AOW(アドバンスドオープンウォーター)が必要になりますよね     この5月17日(金)~5月19日(日)愛南ツアーにて私、スタッフ浅野がAOWの講習を受けてきました!   初...

    続きを見る>

    2024.05.27

    今週のメモ

    AOWの講習

    AOWの講習

    ダイビングのライセンスと言えば、もちろん最初はOW(オープンウォーターダイバー)ですが、 やっぱりいろんな海で遊びたいとなると、最低AOW(アドバンスドオープンウォーター)が必要になりますよね     この5月17日(金)~5月19日(日)愛南ツアーにて私、スタッ...

    続きを見る>

    2024.05.27

    今週のメモ