"今週のメモ"のカテゴリー記事の一覧
-
夏もあっという間に終わり、朝夕が涼しくなり過ごしやすい秋がやってきました。 海水浴やサーフィンなどマリンスポーツは夏のもの! というイメージがあるのでダイビングも夏のイメージを 持っている方が多くいらっしゃると思います。 ダイビングが面白くなってくるのは実は秋からです。 目黒店がよく行く伊豆ではこれから黒潮が半島...
2020.09.14
-
夏といえば! お出かけしたり、海へ遊びに行ったり、、、 日中、炎天下にいることも多いと思います。 紫外線対策はバッチリですか? 対策の中にはラッシュガードやレギンスで肌を守る方法もありますが、 1番使用されるのが「日焼け止め」だと思います。 皆さんは、普段から使用されている日焼け止めが 環境へ悪影響を与えてい...
2020.08.24
-
インストラクター6年目の夏! 初めて、お客様より賞賛のお声をいただき、 賞状を頂きました。 やはり、いくつになっても 賞状はうれしいです♪ 日々、インストラクターとして まだまだ・・・頑張らないと! いいパフォーマンスができるように努力しないと! と思って自信と不安が半分で過ごしていますが、 お客様より評価をいただきます...
2020.08.17
-
『新型コロナウィルスで日本中が、いや世界中が揺れています。 地震以上の激震が世界と日本を同時に襲っています。 このとんでもない敵、見えない敵に各国それぞれ苦慮しているところです。 その苦慮というのが、まずは直接的に生命の危機というのと、経済の危機というのを同時に対応しなければいけないからです。 事業を営んでいる...
2020.08.03
-
雨の日が続いておりますね。梅雨明けはいつ頃になるでしょうか。 梅雨が1日でも早く明けますことを願っております。 梅雨明け後はいよいよ夏本番!! 今年はどのようにお過ごしの予定ですか? 海水浴へ行かれる方、GoToキャンペーンで旅行に行かれる方、などなど・・・ たくさんの思い出を作ってくださいね♪ 今回はダイビングでの思い出の残...
2020.07.14
-
ようやく潜れるようになりましたね! 暖かくなりダイビングシーズン到来で、ルンルン気分であること間違いなし。 待ち焦がれたダイビングですが、この季節は気を付けないといけない生物が増える季節。 その中でもクラゲには皆さま気を付けてください。 クラゲといえば触手に毒があることで有名です...
2020.06.29
-
レギュレーターやインフレーターのメンテナスは 1年に1回もしくは、100本に1回の早い方でされていますか? 安全、快適にダイビングして頂くためには、必要不可欠です。 もちろん、舞子浜やプールで使用して頂いているシリンダーの バルブもメンテナンスが必要です。 忙しい夏になる前にシリンダーもメンテナスです。 バ...
2020.06.15
-
今はコロナウイルスで大変な時期ですが 一緒に乗り越えていきましょう!! ノリスでは自粛明けからやっとツアーに行くことが出来 6月からはたくさんのツアー先を予定しております。 この夏コロナウイルスの影響でストレスが溜まっている方も 海に行きたくてウズウズしている方も夏に思いっきり楽しみましょう♪ 写真のように...
2020.06.02