"今週のメモ"のカテゴリー記事の一覧
-
岡山店に異動してもう 5か月が経とうとしています。 以前は東と西の海の違いが楽しみと お話しましたが、 想像通り、面白さが全く違いました! ただ、伊豆方面でレアだと思っていた 生物がこちらでは普通種だよと 言われることもしばしば。 スタッフと話していて忘れられないのは ハタタテハゼです。 ...
2021.07.26
-
スキンダイビングの器材とは? ダイビングは器材重視のスポーツと言われています。 そして、スキンダイビングも名前の通り 立派なダイビングの一種です!! やっぱり器材は自分に合った使い易ものを選ぶことが 一番の安全に繋がってきます。 海で遊ぶのであれば、とことん器材にこだわるべし!♪ &nbs...
2021.07.13
-
ダイビングはとても楽しいスポーツです。 普段の生活では体験できない水中の世界を探索でき 色んな生物に出会い、仲間に出会い、楽しい思い出を たくさん作ることができます。 ですが“楽しむため”には時には怖いことも 学ばなければなりません。 水中でトラブルに見舞われたときでも対処ができる そんなダイバーになってほしいと常に思ってい...
2021.06.28
-
6月に入り、夏本番間近! 皆さんいかがお過ごしでしょうか? そろそろ夏季休暇の予定を決める方もいらっしゃると思もいます! ちょっと奮発して南国の海でダイビング三昧な休暇を過ごすのもアリですよね♪ 目の前に広がる広大なサンゴ礁やマンタなどの大型生物、ギンガメアジのトルネードなど ダイバーなら一度は見てみたいものです!! &nbs...
2021.06.14
-
夏に向けた準備の一つ、『紫外線対策』についてです。 ≪海に優しい日焼け止めクリーム≫ 真夏の海に行く際に日焼け止めクリームを顔や手足に塗る方が多くいらっしゃいますよね! 日焼け止めクリームは物によって、海に対してあまり良くない成分が入っているものがあります! 成分表記の中に ・オクチノキサート(メトキシケイヒ酸エ...
2021.05.31
-
皆さん、車の運転をしばらくしていない状態で交通量の多い高速道路をストレスなく運転できますか? ゴールデンウィークや夏休みなどの長期休暇のときだけ運転される方もおられるかと思いますが、不安ではないでしょうか?不安ですよね。 ダイビングも車の運転と同じです。 潜らない期間が長くなるほど簡単なものでは器材のセッティングから、スキルや水中での感覚、他さまざ...
2021.05.24
-
今回はこれから夏に向けてダイビングを復活させようとしている方必見! 夏にストレスなく楽しむ潜るときにこれがあると安心! 久しぶりの方でもストレスなく楽しむためのダイビングアイテムをご紹介いたします! おススメアイテム① フード フードは冬の寒さ対策アイテムのイメージがありますが 初夏~秋頃にかけてクラゲが最も...
2021.05.10
-
4月になりましたね! 桜が咲き始めたと思ったら、もう散ってきていますね。 桜が散るのは少し寂しいなと思いながらも、夏が近づいてきているなとワクワク してきます。 桜と言えば、先日姫路店ではお花見イベントを開催しました! 毎年姫路城公園で行っているそうですが、今年は外に出ることができないため 店の敷地内で万全の感...
2021.04.19
-
だんだん気温も上がり過ごしやすくなってきましたね~♪ 4月に入り、環境が変わった方もいらっしゃるのではないでしょうか。 環境が変われば新しい事を初めたくなりませんか? 私は環境が変わり、兵庫に来てから休日は水族館巡りを楽しんでおります♪ 水族館には沢山の種類の生物がいますよね。 日本一種類が多いと言われている...
2021.04.12