"今週のメモ"のカテゴリー記事の一覧
-
皆さんこんにちは! 私はつい先日、南大東島に行ってきました。 まだまだ未開拓の島です。 日本一、船の接岸が難しい島とも言われており フェリーが沖縄本島を出港したとしても 接岸出来ず引き返す事もしばしば・・・ 島に着いてしまえば、夜はとても綺麗な星空が 広がっています...
2025.11.10
-
「何か新しい趣味を始めたい」「自然の中でリフレッシュしたい」 そんなあなたにぴったりなのが、スキューバダイビングです! ダイビングをしていない人からすると 「ダイビングって夏にするものでしょ?」と思われがちです。 しかし、実は、秋冬の海はダイバーにとって“隠れたベストシーズン”なのです!。 水温が下がることでプラ...
2025.11.03
-
私がダイビングで1番好きな季節は、ちょうど今くらいの秋です🍂 その理由は、様々です。 ①どんどんと透視度が上がってくるシーズンで海が綺麗なこと✨ ②近場の海でも黒潮に乗って南の島の生物たちが観察できること🐠 ③春ごろに生まれた魚たちが成長し、綺麗な小魚の群れを観察できること🐟 など、他にもいろいろな理由がありますが、 今回は3...
2025.10.27
-
10月に入り、ウエットスーツからドライスーツへと切り替わる時期になりました。 夏の間にドライスーツを修理・クリーニングに出していた方もおられると思いますが、器材のメンテナンスはしっかりされていますか? スーツ同様、ダイビングを安全に楽しむ為には定期的なメンテナンスが必要です。 ・・・とは言いますが、本当に必要なのか?と疑問を感じた方...
2025.10.13
-
オープン・ウォーター・ダイバーを取得した後に、 少しブランクが空いたり、まだスキルに不安を 感じたりする方もおられると思います。 ノリスではそのような方のために、プールとビーチでの練習を実施しています。 ・マスク脱着はストレスなくできますか? ・エア切れになった時の、対処法は? どちらも、「うーん」と悩んでしまうようであれば、...
2025.09.29
-
先日、スタッフで高知県・柏島に行ってきました。 感想としては「とにかく生物がすごかった!」の一言に尽きます!! 何がそんなにすごかったのかはこの後説明をさせていただきますね✌ まずは『トゲツノメエビ』です。 こちらは超激レア生物です✨なんと柏島で出会うことが出来ました! スタッフ一同、大興奮で...
2025.09.22
-
皆様、この夏はダイビングされましたか? ダイビングを楽しんだ方も、夏は行けなかった方も、 9月に入りシーズンは終わりかけと思っていませんか? それは大いなる間違いです! ダイビングのシーズンは今からが本番。 日本の南紀や四国方面で潜る場合、今からの 9・10・11月は最高のダイビングシーズンなのです。 &...
2025.09.15
-
和歌山や四国近辺で9月と言えば、ウエットスーツで快適に潜れる最後の月です! しかし、いくら快適と言えども季節の変わり目はやっぱり寒い時もあります。 そんなお悩みを解決してくれるのが「フード」です! 頭にかぶるだけで一体何が変わるのか、と思った方! これが、驚くほど変わるんです😏 ...
2025.09.01










